「何もやる気が起きないんですが・・・」

「何もやる気が起きないんですが・・・、どうしたらいいでしょう。」というご相談をいただきました。

私の答えは「じゃ、何もしなければいいじゃないですか^^」です。

「何もしたくない」時って、心も身体も休憩したい時だと思うんです(私はそうです)。

だから、その時は自分に素直に「休憩」するのが一番だと思います。

だって、何もしたくないのに、無理して何かをするって・・・辛くないですか?

それを自分で自分にさせるって・・・ひどくないですか?

 

自分が「何もしたくない」って言うなら、何もしないでいるのが一番です。

心なり身体なりのエネルギー充電が必要ってことですよね。

ですので、しっかりと心と身体を休めて充電ができたら、フツフツと何かしたくなると思うんです^^

・なんか・・・オシャレして出かけたい!とか

・美味しいものが食べたい!とか

・無償にミシンで何かを作りたい!(←これ私な♪)とか

そう思うまで、何もしないでいるのが一番です。

「そうは言っても仕事は休めません。。」って?

うん。わかる。。いまの世の中・・・そうなっちゃってますよね。

でも、有給休暇を全部消化するくらいは休もうよ。だって権利でしょ。

仕事が休みの日くらいは、しっかり休もうよ♪って思うんです。

 

そう言うと「休みの日に何もしないで家にいるのは勿体無い!」って仰る方が多いのですが。。

いやいや、身体は「何もしたくない」「休みたい」って言ってるんだから、休んであげようよ・・・って思います。

「休みたくて、休めるのに、休まない」方が、私は勿体無いと思います。

考え方は人それぞれ自由ですし、どんな過ごし方をしても自由です。

だから、無理しようと何しようと自由なんですが。。

でもね、なんだろ・・・

・何かをしていないといけない とか

・常に動いてないといけない とか

・常に頑張っていないといけない とか

・「こういうのが素敵な休日の過ごし方」みたいな擦り込みに囚われている とか

そういうのは…違うと思うんです。

心の「ゆとり」とか「すきま」とかって、ものすごく大切だと感じるんです。

 

ただ「お母さん」していると難しい部分もあると思うんです。

「自分は休みたくても、子供が週末お母さんと遊ぶのを楽しみにしている」とか。

私だって、子供が小さい頃は疲れた身体にムチ打って公園やプールに行っていました。

ただ「疲れてるのに・・・しないといけない」と思うのと「息子が お母さんと一緒に遊びたい!と思ってくれる『いま』を大切にしたい」と思うのとで、同じ「疲れてる身体にムチ打って公園&プール」という行動でも、その意味も感情も感覚も全てが変わってくると思うんです。

息子がお昼寝している時間だって

「あれもしないといけない!これもしないといけない!」と思って動き回るのと

「多少散らかってたって死にやしない♪私も一緒にお昼寝しちゃお♪」と思うのとでは、あらゆることが大きく変わってくると思うんです。

休むのは大切です。

休むのは良いことです。

休むことは必要です。

だから「休む」のを勿体無いとか思わずに、思いっきり休んでみてください。

「何もする気にならない」「何もしたくない」

それは、「何もしないでいる時間が必要」という自分からのサインです。

自分を大切にしましょう。

自分のしたいことをしましょう。

自分の心と身体の声を聴いていれば、全ては上手く行きます^^←実際に私も「何もしたくない」と思って、子供がいるのに1年間何もしなかった時期がありました。

仕事もしなかったんですよ!

それでもね、別に・・・普通に生活できました^^

決めれば、何とでもなります。

やれば、どうにかなります。

人生って、ほんと不思議なくらい「決める」と全てがうまくいくんです^^

だから1日でも1年でも「休むと決めて、腹をくくって休む」これが「何もする気にならない」ときの一番の解決法です☆