「指定校推薦」を断りました Σ(・ω・ノ)ノ!

7月下旬の話です。

高校3年生の息子、進路の三者面談に呼び出され、何かと思いきや・・・、リアルに「息子君の志望校は、指定校推薦枠がありますので、指定校推薦の選考に申し込みませんか。」という話でした。

「指定校・・・はぁ…。」と、反応の薄い我ら親子を見て、先生やや困惑ぎみ。。

先生「お母様、いかがでしょう。」

私「息子の人生なので、息子が決めれば、どんな答えでも応援します。」

先「息子君、指定校で行くか?」

息「やめときます♪」

先「え?なんで???」←そりゃ、そうなるよね(^-^;

息「いまもまだ大学に行くか行かないか迷ってます。母と話をして『とりあえず行って、イヤならやめればいいやん♪』という事になったので、最終的に4年間楽しく行って卒業するかもしれませが、イヤになってもやめられないという、訳のわからん事に縛られたくありません。」

先「いや、そうやけど。。4年くらい頑張って行けるやろ?」

息「指定校じゃなくても行ける大学なので、縛りのないAO入試で行きます。」

先「でも、指定校は合格率が違うぞ。」

息「はい。それも母とも相談しましたが、そもそも大学に行くかどうかを迷っているので、最終的に『行けない』となっても、別に・・・どっちでも、なるようになる♪と思ってますので^^」

先「お母様、どうされますか?」

私「息子が自分で考えて自分で決めたことなので、『指定校推薦は申し込まない』で良いと思います^^」

先「いや、ですが。。」←そりゃそうだろな♪指定校推薦が欲しくて賄賂を渡す親までいる世の中だもんね(^-^;

私「高校1年のときに停学になったこの子に『指定校を』と、職員会議で頭を下げてくださった先生のお気持ちには息子も私も感謝しています。ですが、最終的に決めるのは息子本人ですので。。彼なりに、いろいろ悩んで考えて『学校や後輩に迷惑をかける可能性があるならしない』と決めたので、それは尊重してやりたいと思います。それに、この大学はAO入試の合格率も、まーまー高いですよね?息子なら、じゅうぶんに闘えるかと^^」

(この後も、しばらく先生の説得が続くが、息子の意思は変わらず)

先(息子に向かって)「ほんまに、これでええねんな?」

息(胸を張って、まっすぐ先生の目を見て)「はい。後悔しません。ちゃんと考えたので。」

というので、指定校推薦の選考には申し込まず、AO入試と、万が一に備えて英語1教科で受験できる「なんちゃら受験」の準備をすることになりました。

うん。英語1教科で闘えるなら、全然勝ち目ある♪だって、数学は全国模試で7点&偏差値29ですが、英語は・・・70近い偏差値がありますので、全くもって問題ナッシングかと^^

それに、落ちたら落ちたで、それは「息子の人生に大学は必要ないんだぁ~」と思っておけばいいかと♪

 

 

学歴なんて、要らなくね?

なんか、猫も杓子も「大学に行かなきゃ!」みたいなのがありませんか(^-^;

先生たちからも「え?今の時期(高校3年生の夏)で、大学に行くか行かないか迷ってるって・・・。行けよ。。」みたいに言われたですが、別に・・・いま行く必要ないですよね。

私なんて、大学 行ってませんからね♪

で「やっぱり、大学行こうかなぁ~」と思って、お金を貯めて、28歳からオーストラリアの大学に留学しましたが、2年で「こんな大金を使う価値ねーな。」と、やめちゃって、いまに至ります☆

でも、私を見てみ?

・母子家庭で親とも同居せず

・養育費は1円ももらわず

・学歴もなく

・正社員で働いたこともなく

息子をインターナショナルスクールや私立の高校に通わせるくらいは フツーにやっています^^

「学歴」がなくても、必要なお金はいくらでも入ってくると思うんです。

そりゃ、医者になりたいとか、学校の先生になりたいとか、大学に行って、国家試験を受けて・・・ってしないとできない仕事だってあるでしょう。

でも、そうじゃなければ、ぶっちゃけ私の周りでは高卒や中卒で、大卒サラリーマンより稼いでいる人、山ほどいますからね☆

「学歴」よりも「人となり」とか「思考の問題」だと私は思います。

・大学に行かないと稼げない

・自分は○○だから稼げない など

自分で「稼げない」って思ってる時点で、稼げないわな(^-^;

ちなみに、元夫(息子の父親)は大工です。養育費は貰っていませんが、彼の月収は7桁です♪

息子にも話しました。

「息子君のお父さんは在来工法の大工で、毎月100万以上稼ぐんよ。でも高卒。毎月100万以上稼ぐ大学卒のサラリーマンが日本に何パーセントくらいいると思う?だから、学歴と収入は関係ないから、お父さんが大工を大好きでしてるみたいに、息子君も大好きでできることを見つけたら、お金は付いて来るから大丈夫♪」と。

私が結婚生活不適合者なので離婚になりましたが、いやほんと、元夫の大工としての腕は素晴らしかったです^^

 


 

結局、指定校推薦は、息子の意思で辞退をしました。

息子は「あー、スッキリした☆これで先生らにギャーギャー言われんで済むわ~☆」と、とても清々しい表情でしたが、、

逆に先生は「ガッカリ感」が隠せない状況でした。

「指定校推薦って、先生の成績に関係するんですか?」って聞きたくなるくらい、ガッカリしていました。

「生徒のため」と思うなら、息子の意思を尊重してくれればいいだけで、そないにガッカリせんでもよくね?と思いますし。

それに、指定校推薦なんて、欲しい子は山ほどいる訳で、その子にあげればいいじゃないですか。

あそこまでガッカリするのって、やっぱり「先生自身の成績」と何か関係があるのかもしれませんね(^-^; ←まー、我ら親子には関係ないけど♪

とにかく、息子はちゃんと自分で考えて、自分で決めて、自分の意思を尊重できる子に育っています。←これが母は嬉しかったです^^

それより何より・・・指定校推薦もらえるくらいの成績なのね?というのに母はビックリでした。。

「なぁ息子よ。指定校推薦もらえるくらいの成績なのに、なぜこの前の全国模試の数学は7点やったん?」と聞くと・・・

「あれは~、運が悪かった♪」と(笑)

マークシートが当たらなかったそうです(笑)←数学って・・・「運」で点数を取るものだったっけ???と思うも、相変わらずユニークな息子の思考に「この子なら、どないでも自分の人生を切り開いていくだろう☆」と感じた母でした^^