人間関係

私自身が、ずっと「人付き合いが苦手」と思ってきました。

ですが、あるとき「え?違くない?」と気付いてから、

ものすごく人間関係がラクになったので、

今日はそのことを記事にしてみようと思います。

自分を知る

私、「欲しいものは欲しい」と、ずっと思っていて、

これまでの人生で、欲しいものは全て手に入れてきました。

で、思ったことがあって、、

①欲しいと思って手に入れたのに、満たされないもの(ひどいときは、 ...

人間関係

私の兄は、死産か生まれてすぐに亡くなったかだそうで、

小さい頃からずっと両親に「お兄ちゃんの分も一生懸命に生きなさい!」と言われ続けてきました。

 

私自身は、自分がしたいことをして、自分 ...

願いを叶える

よく「諦めなければ夢は叶う!」とか言われますが、私はこれに疑問を感じていて。。

諦めずに続けられないこと(叶わない夢)だってあると思うんですよね。

例えば…、

・親や周りが押し付けた夢

...

人間関係

一度イヤな思いをした人(Aさん)から10年以上ぶりに「許してほしい」と言われました。

それも、共通の友達(Bさん)経由で。。

で、Bさんからも「許してあげなよ」って言われたんですけど。。

「許す」の ...

プライベート・日記

16年前に華の独身に戻るときに、電化製品を全て買い揃えました。

基本的には まだ元気に動いてくれているのですが、

時々「おやおや?」と思うことがあって、エアコンとテレビを買い替えました。

  ...

人間関係

コロコロ騒動から一気に広まった「テレワーク」。

この時は、今まで一緒に仕事をしていた(気心知れた?信頼関係のあった?)人たちでテレワークを始めたので 何となく上手くいったのかもしれません。

ですが、そこから人が ...

思考を変える

先日、すごく面白いことがありました。

それは「お金がない」と言っている人の年収が1,200万円だったんですΣ(・ω・ノ)ノ!

年収1,200万円ということは、単純に考えると、月収100万円(手取り約70万円)で ...

人間関係

「何かを決意して、変化が始まったら、それの邪魔をしてくる人が現れる・・・」という経験をした方は多いのではないでしょうか。

「あなたのためを思って」とか

「あなたのことが心配だから」とか

「そんなこと ...

女性の健康

花粉症と生理痛の相談が一番多いかな。。

花粉症については、こちらの記事→「花粉症は毎年が勝負!一度なったら一生付き合うものではありません」でご紹介している通りです。

生理痛については、「毎月が勝負」です。