自分を知る

ときどき「真実って何なんでしょう。。」という話になる(相談される?)ことがあります。

私はいつも「自分が正しいと思うことが真実です」とお答えしていますが

自身の経験から、少しだけ付け加えさせていただこうと思いま ...

思考を変える

アメリカが「あの大騒ぎになったワクチン、予防効果がないから、もうそこにお金使うのやめますね☆」って正式に発表したんですってね(笑)

当時のことを思い出したので、今日はこんな記事にしてみます^^

 

食と日用品の安全

「香害(こうがい)」と聞くと、強い香りを伴う製品をイメージされる方が多いと思います。

もちろん、合成香料(石油からつくられる複合化学物質)も香害の原因ですが

最近、とくに気になるのが

・消臭・抗菌製 ...

自分を知る

私、とある企業で新卒採用の窓口をしています。

そこでの発見や気付きがいろいろと面白くて^^

ヤバくない範囲で記事にしてみます。

 

就職活動の面接をセットして、学生さんに連絡を ...

人間関係

少し前までの私にとって「家族」とは、お互いを縛り合うとても息苦しいものでした。

 

たとえ血が繋がっていても、価値観は違っていて当然ですし

人それぞれ「理想の生き方」も違っているのが当たり ...

人間関係

私は、血の繋がりより心の繋がりだと思っています。

だから、私の自由を奪い続けた家族(血縁者)とは縁を切りました。

ただ、表立って「あなた達とは縁を切ります!」と宣言したわけではなく、

「もう、この人 ...

プライベート・日記

雨でも晴でも関係なくインドア派の私♪

刺し子が楽しすぎて、いつもとは違う図案を刺してみました^^

さぁ、この布で何を作ろう♪

刺すのも楽しい。

出来て嬉しい。

考えて楽しい。 ...

プライベート・日記

少し前から刺し子を楽しんでいます^^

いろんな色で刺していた布を使って

全て手縫いでポーチを作りました☆

チクチクと楽しんで刺した刺し子の布だけでは

作りたいポーチのサイズに足りなかった ...

自分を知る

昔からあまり占いには興味がなくて。。

でも、友人たちが占ってもらいまくっている姿を見て

「あ、そういうことか。。」と気付いたのを思い出したので

今日はそれを記事にしてみます。

  ...

食と日用品の安全

小林製薬さんが狙われ、

よつ葉乳業さんもターゲットにされ、

今度はシャボン玉石鹸さんですか。。

 

クソみたいな原材料で、健康を害するものを販売している企業はお咎めなしで