自分を知る

私、よく「どうしたらいいでしょう」と相談をされることがあります。

だから「○○さんは、どうしたいですか?」と聞くと、

ほぼ皆さん、返答がありません。。

それって、いろんな意味で 自分で自分のことを全 ...

自分を知る

ケンカって、そもそも何でしょう。

どうしてケンカする人と しない人がいるんでしょう。

というのを、毎日ケンカばかりをしている両親を見て疑問に感じていました。

 

ケンカというの ...

願いを叶える

世の中、なんと自分に素直じゃない人が多いのか・・・と感じる出来事がありました。

 

皆さんは、飛行機で旅行に行くとしたら、ファーストクラスに乗りたいと思いますか?

私は、「絶対にファースト ...

思考を変える

人生の9割が失敗だったと言っても過言ではない私が思うことがあります。

それは「どうして多くの人は、そんなに失敗をしたくないのでしょう」と。

たいして重要でもない社内のメールなのに、

いつまでたっても ...

願いを叶える

先日、息子がバイト先の人に

「めっちゃ仕事できるのに、なんでそんなに私生活がだらしないの?」と言われたそうです。

 

うちの息子、バイトがある時間以外は

・起きたい時間に起きて ...

思考を変える

私、仕事には手作りのお弁当を持参しています。

それを見て、ある人は「丁寧な生活が垣間見える。」と言い、

ある人は「節約ですか?」と言い、

またある人は「お弁当を作る時間があるなら1分でも寝た方がいい ...

人間関係

世の中、「皆から好かれる」とか、「誰とでも仲良く」とか、

小さい頃から刷り込まれてきたものに縛られて、

人間関係で苦しい思いをしている人が多いような。。

 

私は、

シングルマザーの仕事と子育て

最近 会社で、突然ブチ切れて辞める人がいたんです。

突然だったので、後任もいなかったんです。

で、「ちゃんとマニュアルもあるし、きちんと引継ぎもしますから、後任の人が決まるまで一時的に助けて欲しい。」と言われ

思考を変える

学生の頃、学校の先生に、「なんで校則があるんですか?」と質問をしたところ

「風紀が乱れるから」という回答がありました。

でも、私は、これもわからなくて、

「風紀が乱れるって、なんですか?」と聞いたと ...

自分を知る

楽しむためにはお金が必要?

お金を使わないと楽しいことができない?

お金を使って遊ぶのが楽しいこと?ステータス?

うーん・・・。

ずっとず―っと、なんとなくシックリこなかったんです。