思考を変える

先日、スニーカーを買いに行きました。

気に入ったものが2足あり、1足は足にもピッタリで、即購入☆

が、もう1足が。。

・見た目は抜群に好き

・お金もある

ただ、足の幅が、私の ...

自分を知る

私、若い頃は自己肯定感が低く、誰かと比べる癖もあり、もう・・・いろいろ大変でした(^-^;

・人より良いものを持ちたい

・人より高級なものを身につけたい

そんなクソみたな価値観で持物を選んでいました ...

思考を変える

少し前の話、何かで「痴漢」の話題になって。。

「私、痴漢にあったことがないんですよね~」と言ったら。。

そこにいた男性陣が「そりゃそうでしょ!痴漢だって人を選びますよ(笑)」とな!?

私「いやいや、 ...

思考を変える

私の父は、男尊女卑・家父長制の思考がエゲツナイ人です(^-^;

なにかにつけて、「女のくせに!」「子供のくせに!」と言われ続けて育ちました。

で、父親だけがクソなのかと思いきや、案外多いんですねΣ(・ω・ノ)ノ ...

人間関係

私、「友達」という存在が一人もいません。

ですが、

・大好きな人

・大切な人

・一緒にランチをする人

・ときどき連絡を取り合う人

・ときどき飲みに行く人  など

人間関係

少し前に、この記事を読んで「親と仲悪い人しかわからないことは何?」

首がもげそうになるくらい頷きました(笑)

私なんて、親と縁を切ってしまったので、もうリアルに・・・電話がかかってきたときは、死んだのかと思いま ...

思考を変える

先日、スーパーに行くと、シニア世代の奥様方が果物売り場の前でご立腹でした(^-^;

「スイカ、高くて買えないわ!」

「桃も、こんなに高かったら、食べたくても食べられないわ!」って。。

確かに高い。

思考を変える

「休みの日にダラダラしていて、気が付いたら夕方の日って、なんか・・・落ち込みます。。」というお声を耳にしました。

え?「休日」って、休む日だから、ダラダラしようと寝てようと、好きに過ごすのが「休日」じゃないの?と不思議に感 ...

美しく年齢を重ねる

むかしから、あまり化粧をするのは好きではなくて。。

でも、仕事に行くとか、外に行くとかのときは、ちゃんとしないといけないのかな・・・みたいな常識(?)思い込み(?)で、化粧はしていたんです。

ですが、私ものすご ...

自分を知る

自分の価値観を受け入れるって、私にはとても難しいことでした(^-^;

 

私、むかしから出世に興味がありませんでした。

偉くなりたい!とか

上に行きたい!とかは全くなく ...