「親が絶対に正しい」って、誰が決めた?
昔から、
・親の言うことを聞くのが良い子
・親を大切にするのが良い子
・親の面倒を見るのが良い子
と、呪文のように聞かされてきて。。
その結果、「そうしなければいけない」「そ ...
【疑問】常に前進?常に成長?
最短距離で誰よりも早く進むって、そんなに大事でしょうか。。
常に前進!常に成長!って、そんな人生、楽しいでしょうか。。
と思うことがあったので、今日はこの記事にしました^^
我慢をすると褒められる社会って、どうよ?
私は、小さい頃から、自分の好きなことをしていたら怒られてばかりいました。
それとは逆に、ガマンをすると「えらいね」「良い子だね」と褒められて育ちました。
そんな環境にずっといると、そりゃ
我慢=美徳 ...
家庭も 宗教も 学校も「恐怖政治」?
なんとなく、ふと「恐怖政治」というのが頭に浮かんで、
恐怖政治=恐怖で人を支配する というものなら、
実際に、家庭も 宗教も 学校も 社会も、
いまだに恐怖政治が続いてるよな…と感じたので、 今日は ...
【実録】一度始めたことを最後まで続けなかった結果
私は、「一度始めたら最後まで続けなさい」というのが大キライです。
何かをやってみて「違う」と思ったら、やめればいいじゃないですか?
「最後」っていつ?
「最後」ってどこ?
そんなクソみた ...
諦め=思考停止 ~本当に諦められますか?~
私、また仕事を辞めました♪
超高時給でお金に釣られて行ったものの、あまりにも合わなさすぎて…(^-^;
4ヶ月で辞めちゃいました☆
で、退職の連絡・挨拶をしていると、多くの方から、
・自 ...
宗教に疑問を感じた出来事・・・
私、無宗教です。
神様も信じません(いないと思っています)が、パッケージツアーで、国内でもトップレベルに有名な長野のお寺に連れていかれたことがあります。
あ、ちなみに、独身の頃なので、20年以上前かな(^-^; ...
「成長」という言葉への拒否反応…
私、「成長」という言葉がキライです。
だって、「成長」を使われるときって、ロクなことがないじゃないですか。
「成長」と言われるということは、いまが100点満点じゃないってことでしょう?
いまの状態に ...
【独断と偏見で】外資系・日系企業の違い
私、興味のある事は全てやってみる主義なので、過去に色んな会社で働きました。
外資系・日系共に3社以上で勤務経験があります♪
なので、実際に勤務した者として、外資系と日系企業の良いところと悪いところを比較してみま ...
実母と縁を切ってから数年・・・
私の両親は、俗に言う「毒親」です。
子供を自分の所有物として扱い、支配コントロールしてくる人です。
特に母親がキツかったです。。
反発すると罰を与えられたり、意地悪をされる。。そんな子供時代でした。 ...