人間関係

11月の3連休、私の住む地域では、とても気温が上がりました。

ですので、自分の肌感覚で「快適」と感じる服装(ノースリーブ)で出かけたんです。

一応、薄手のジャケットも持ってはいきましたが、暑かったので、ノースリ ...

シングルマザーの仕事と子育て

不登校の相談、多いです。

私の息子も、保育園のときに不登園になり(早っ!)小学校の6年間は1日も学校法人の小学校には行っていません。

で、不登校の親御さんからの相談を受けていて、常々疑問に感じるので、今日はそれ ...

Q&A

私、息子のアレルギーを治した経験から「砂糖・化学物質を使わないレシピ」や、45歳のときにBest Body Japanの全国大会に出て、「ボディメイキングのレシピ」を公開していました。

その時から いままで、結構多いのが「 ...

プライベート・日記

最初にお伝えすると、「ほぼ愚痴」です(^-^;

 

*********

 

私は、2020年~の騒動の真っ只中のときからマスクはしていませんでしたので、当然いまもマス ...

シングルマザーの仕事と子育て

7月下旬の話です。

高校3年生の息子、進路の三者面談に呼び出され、何かと思いきや・・・、リアルに「息子君の志望校は、指定校推薦枠がありますので、指定校推薦の選考に申し込みませんか。」という話でした。

「指定校・ ...

シングルマザーの仕事と子育て

息子が小学校1年生の時の話です。

息子は、保育園のときに不登園になりました。

そこから8年間(幼稚園~中学1年生)フリースクールに通っていたのですが、フリースクール(学校法人じゃないところ)に通うので、籍は地元 ...

心の健康

私たちは、生まれた瞬間から思考操作をされます。

そして、それを「当たり前」だと信じて育ちます。

・我慢することは偉いこと

・苦労して当たり前

・自分のことより周りのことを優先すべき

シングルマザーの仕事と子育て

最近とくに思うことがあります。それは「自分を表現できる場所」がある人は、幸せだな♡って。

芸術家は、芸術で自分を表現し

音楽家は、音楽で自分を表現し

シェフは、料理で自分を表現し 

など ...

人間関係

私、よく「変な人」と言われます。で、「家族」についての考え方も、先日 変だと言われました(^-^;

私は「家族だから仲良くする」とか「家族だから大切にする」という考え方が苦手です。

だって、世の中には、仲良く出 ...

シングルマザーの仕事と子育て

私は「良い人」とは思われていないでしょうし、思われたくもありません♪←出た!1行目から変なヤツ^^

そして、息子を「良い子」に育てたいとも思いません。←出た!変な親♪

みなさんにお聞きしたいのですが、「良い子」 ...