楽しむためにはお金が必要? お金を使わないと楽しいことができない?
楽しむためにはお金が必要?
お金を使わないと楽しいことができない?
お金を使って遊ぶのが楽しいこと?ステータス?
うーん・・・。
ずっとず―っと、なんとなくシックリこなかったんです。
人付き合いが苦手な人へ
私自身が、ずっと「人付き合いが苦手」と思ってきました。
ですが、あるとき「え?違くない?」と気付いてから、
ものすごく人間関係がラクになったので、
今日はそのことを記事にしてみようと思います。
諦めなければ夢は叶う?←逆です
よく「諦めなければ夢は叶う!」とか言われますが、私はこれに疑問を感じていて。。
諦めずに続けられないこと(叶わない夢)だってあると思うんですよね。
例えば…、
・親や周りが押し付けた夢
...
あなたの変化に口出しをしてくる人は・・・
「何かを決意して、変化が始まったら、それの邪魔をしてくる人が現れる・・・」という経験をした方は多いのではないでしょうか。
「あなたのためを思って」とか
「あなたのことが心配だから」とか
「そんなこと ...
花粉症と生理痛の共通点
花粉症と生理痛の相談が一番多いかな。。
花粉症については、こちらの記事→「花粉症は毎年が勝負!一度なったら一生付き合うものではありません」でご紹介している通りです。
生理痛については、「毎月が勝負」です。
ぼ~っとしていますか?
よく「休むのが勿体無い」とか「ぼ~っとしている時間は無駄」とか・・・耳にします。
ですが、私はこんな風に感じます。
休む時間は必要。休むから動ける(集中できる)。
ぼ~っとする時間は必要。ぼ~っとす ...
小さなガマンをやめた結果・・・
本の中でも書かせていただきましたが、私、小さなガマンをやめました。
「たったそんな事」と思うようなガマンからやめたんです。
例えば、
・お腹が空いたら、ガマンせずに食べる
・お腹がいっぱ ...
腸内環境を整えたいなら・・・
腸内環境を整えるのが大切であることに変わりはありません。
ただ、乳酸菌だの食物繊維だの言っているのは、私は違うと思っています。
それって結局、対症療法であって、根本を見てないじゃないですか。。
だか ...
それ、本当にしたいこと?~意識が変われば行動が変わる~
今回は、ダイエットを例に記事を書いてみますね。
よく「ダイエットをしたい」と言いながら、全く行動を起こさない方は
意識(本心?)では、ダイエットをする気がないんだと思っています。
なぜなら、本気でダ ...
自分で考えられない人がよく言うフレーズ
思考改善や食事改善など、何かをお伝えする際に、よく言われるフレーズです。
「もっと具体的に」
「私の場合、どうしたらいいですか」
これね。。
考えて欲しいんです ...