自分を知る

健康の概念て、どんなでしょう。

私個人は、健康=快食・快眠・快便ですね。

・朝起きて、気分がよく元気

・ご飯が美味しい

・生活上、なんの不便も不自由もない

なら、健康だと思っ ...

願いを叶える

よく、「願い事は、紙に書いて貼っておくと叶う」とか言われませんか?

私はこれに対して、疑問を感じていて。。

何が疑問というか、モヤモヤするかというと・・・、

紙に書いておかないと忘れてしまうような願 ...

思考を変える

依存するのをやめられない自分と向き合っていた時期、ずっと疑問に感じていました。。

「え?私って、依存してるの?え?」みたいな。。←気付いてないのが何より怖い(笑)

ですが、あるとき「あ、そういうこと!」と閃いて ...

40代からの正しいダイエット

まず最初に、太っている事は、決して悪いことではありません。

太っていても、魅力的な人は魅力的ですし、痩せていても貧相で魅力のない人も多いです。

ただ、どうしてもいろんな擦り込み(?)思い込み(?)のせいで、

願いを叶える

息子に全く手がかからなくなって、自分の時間だらけなので、また独身の頃みたいに着物を着たいな~と思って
(あ、今も独身だわ~笑)

着物の先生をしている叔母に相談をしました。

そうしたら「うちにあるもので、 ...

自分を知る

新年になると、よく目に(耳に)する「今年こそ!」というもの。

・今年こそダイエットをするぞ!

・今年こそ結婚するぞ!

・今年こそ〇〇するぞ!

というもの。

こういうのを目にす ...

人間関係

先日、ちょっと「ん?」と引っかかる出来事がありました。

それは、「自分以外の人は間違っている!」という感じの方がいて。。

親子関係について話を聞いていたのですが、

その方(男性)は、母親との仲があま ...

願いを叶える

世間一般には、「根拠のない自信なんて!」と、バカにされがち?否定されがち?ですが。。

私個人は、「根拠のない自信ほどスゴイものはない!」と思っています。

なぜなら、思考は現実化するので

「なんとなく ...

自分を知る

人にやさしくできない時だって、普通にありますよ♪

人にやさしくできない時は、自分の中のエネルギーが枯渇しているときです。

・ガマンのしすぎ

・頑張りすぎ

・無理しすぎ

・言い ...

シングルマザーの仕事と子育て

先日、数名の方から、「どうして正社員で働かないんですか?」と言われました。

私が言葉に出した答えは、

「正社員にあまりメリットを感じないので。。ある程度、自由のある雇用形態の方が気が楽なんです^^」です。