あなたも「感動したがり屋さん」?
一つ前の記事の続きで、具体例を^^
*********
先日、朝の電車が遅れました。
しかも、私が乗る1本前の電車から遅れが発生していたので、ホームは大混雑Σ(・ω・ノ)ノ!
いつもは「 ...
【リアル人生ゲーム】どんなゲームが好きですか?
人生って、ゲームと同じだと思います。
私、あまりゲームをしないので、スーパーマリオくらいしか思いつかないんですけど(^-^;
キノコみたいなのとか、トゲトゲのとか、次から次へといろいろ出てきて、それをクリアしな ...
【疑問】常に前進?常に成長?
最短距離で誰よりも早く進むって、そんなに大事でしょうか。。
常に前進!常に成長!って、そんな人生、楽しいでしょうか。。
と思うことがあったので、今日はこの記事にしました^^
ゆっくりと時間を使う生活
私は、料理や日々のあれこれに「手間ひまをかける」のを「豊か」「楽しい」と感じます。
ですので、時短や便利グッズには、あまり興味もなく(実際に家にもなく)
しっかりと休んで
しっかりと寝て
家庭も 宗教も 学校も「恐怖政治」?
なんとなく、ふと「恐怖政治」というのが頭に浮かんで、
恐怖政治=恐怖で人を支配する というものなら、
実際に、家庭も 宗教も 学校も 社会も、
いまだに恐怖政治が続いてるよな…と感じたので、 今日は ...
【選び方の違い】自分に自信のある人・ない人
これまた私の大好きな人間観察&自分観察をした結果です。
自分に自信のない人は、肩書やブランド、流行など
自分以外の誰かが決めた基準で選びませんか?
・このブランド(メーカー ...
健康の概念て? ~自分の体の主治医は「自分」~
健康の概念て、どんなでしょう。
私個人は、健康=快食・快眠・快便ですね。
・朝起きて、気分がよく元気
・ご飯が美味しい
・生活上、なんの不便も不自由もない
なら、健康だと思っ ...
願い事は、紙に書いて貼っておくと叶う?
よく、「願い事は、紙に書いて貼っておくと叶う」とか言われませんか?
私はこれに対して、疑問を感じていて。。
何が疑問というか、モヤモヤするかというと・・・、
紙に書いておかないと忘れてしまうような願 ...
依存=自分のパワーを忘れている状態
依存するのをやめられない自分と向き合っていた時期、ずっと疑問に感じていました。。
「え?私って、依存してるの?え?」みたいな。。←気付いてないのが何より怖い(笑)
ですが、あるとき「あ、そういうこと!」と閃いて ...
最高のダイエット法~本当に食べたいものを食べる~
まず最初に、太っている事は、決して悪いことではありません。
太っていても、魅力的な人は魅力的ですし、痩せていても貧相で魅力のない人も多いです。
ただ、どうしてもいろんな擦り込み(?)思い込み(?)のせいで、