自分を知る

先日、忙しいことを自慢されました Σ(・ω・ノ)ノ! 私は、のんびりゆったりと生きていきたいので、分刻みのスケジュールとか、地獄です。。 スケジュール帳も、ビッシリと予定が詰まっているのは、見ているだけでしんどくなります(^-^; でも、人 ...

自分を知る

先日、ちょっと(いや、かなり)勇気を出して、オンラインでは繋がっていた方に、実際に会ってみたいと思い「会いませんか」と声をかけてみました。

その結果、時間を作ってくださって、実際にお会いできて、思った通りに素敵な方で、とて ...

心の健康

心を元気にする方法の相談を多くいただきます。

心と身体は密接に繋がっているので、心を元気にしたければ、身体を元気にすること、身体を元気にしたければ、心を元気にすることだと思っています。

つまり、心が元気でないと ...

人間関係

一つ前の記事「毎日楽しく過ごしたいなら」のオッサンをスカしたのを例にあげてみましょうか。

いつも電車を降りるときに押してくるオッサン。

最初は、自分がコケないようにだけ気を付けていたんですが、

その ...

願いを叶える

「何も楽しいことがない」という人がいました。

で、興味が湧いたので観察をしてみたら・・・。

その方の頭の中は「楽しくない」でいっぱいなんですね(^-^;←そりゃ、楽しくないわ♪

  ...

春の健康

何でもかんでも、言われたことを素直に信じていたらエライコトになると私は思います。

例えば、花粉症ね。

花粉症は、決して「花粉」が悪いわけではありません。

目に見えないような花粉ごときに いちいち反応 ...

心の健康

幸せって、人それぞれです。

・休みの日にオシャレな場所に出かけるのが幸せ

・休みの日は、いろんな事をして充実した時間を過ごすのが幸せ

・友達が多いのが幸せ

・友達と過ごす休日が幸せ

プライベート・日記

大キライな会社にいた頃(2ヶ月ほど前ですが・・・)、とにかく、時間もエネルギーもなくて「早くやらなきゃ!」と思うことばかりでした。

本当なら、ゆっくりのんびり選びたい買い物も「早くしなきゃ!」で急いで選んでいましたし。

心の健康

最近、ちょっと気になる事があったので、こんなタイトルの記事にしてみました。

知り合いのママさんが、常日頃から「学校なんて行かなくてもいいよね」と私と同じように言っています。

なので、「似たような価値観なら、気が ...

心と身体のカラクリ

先日、「空気清浄機って、やっぱりあった方がいいんでしょうか。」というご相談をいただきました。

私は、要らないと思いますし、我が家に空気清浄機はありません。

その理由は、私たち人間の鼻には、空気清浄機も加湿器も不 ...