【どうする?】価値観の合わない家族

私は、価値観の合わない家族の中で苦しんで育ちました。そこから、今の心の軽い&自由な生き方が出来るようになった経緯を 今日は記事にしてみようと思います。

私は、家族にこんな風に言われ続けて育ちました。

・親に口ごたえするんじゃない

・親の言う事を聞かない子は悪い子

・変な子、変わった子

・素直じゃないし可愛げもない

・あんたは老後の面倒を見させるために産んだんだから何もしなくていい

など、否定され続けて大きくなりました~(^-^;

でもね、それって、私が「自分」というものを持って自分らしく生きることを、親の価値観では受け入れられなかったというだけなんです。

私が悪い子だった訳じゃなく、ただ単に「周りと価値観が違う」というだけなんです。

「というだけなんです」とか軽く書きましたが、今日は、この価値観が違う家族がいることの恐ろしさと、実際に私が選んで人生が一気に明るく楽しくなった方法をお伝えしてみます♪

 

 

価値観が違う家族

価値観が違う家族といるって、本当に辛く苦しいですよね。そして、そんな状況を毎日続けていると確実に心にも身体にも影響を及ぼします。

だって、本来家庭って、一番リラックスできて一番安心できる場所じゃないといけないのに、そこが重い暗い気持ちですごす場所な訳でしょう?相当ヤバいですよね(^-^;

心にも身体にも良い訳がない!

その証拠に私は、実家にいた頃は自己肯定感が低く、心身共に病みました・・・。

今は全然そんな事が無いかと言われると、たま~に「どうせ私なんか病」の発作に襲われるときだってあります(^-^; でも、発作が出たら出たで、治まるまでおとなしくしてれば大丈夫な訳で♪

以前の「慢性どうせ私なんか病」に比べたら、時々の発作のみなので、本当に変わりました。そして、その発作の頻度も どんどん減って来てるんですよね^^

 

じゃ、そんな状況の家族と どうするか?それは、まず「話し合う」です。

価値観が違う。でも、一緒にいたいと思うなら、違う価値観の者同士、どう歩み寄って楽しく生きていけるのかを話し合えば良いんです。

ただ、私の家族の場合は、話し合いすら受け入れられず

・親の言う事を聞かない悪い子

・自分の事しか考えていない自分勝手な子

・周りと違う変な子

というレッテルと貼られ(それも家族によ?)何の話し合いにもなりませんでした。。

じゃ、次はどうする?

答えはシンプル♪「離れる」です。

独り暮らしとか、寮とか、留学とか、とにかく離れて生活をできる工夫をしましょう。私は1mでも遠くに離れたかったので、南半球に留学しました☆

 

私は母子家庭なので、離婚も経験しています。

離婚をしたときも同じでした。

最初は「合う」と思って結婚をしましたし、実際に新婚の頃は楽しかったです。ですが、人って何歳になっても成長し変わっていくものです。その時に片方だけが変わったり、両方が変わっても違う方向に変わってしまったりすると、当然合わなくなります。

それでもやはり、子供のために話し合って歩み寄って一緒に・・・と思ったのですが、そういう私と一切向き合ってくれない方でしたので、この時も離れました。

余談ですが、よく「経済力があったら離婚したい」という相談をいただきます。

私の場合も、決して経済力があったから離婚した訳ではなく、離婚してから必死で経済力をつけて今に至ります。

息子を8年間インターナショナルスクールに通わせ、毎年海外旅行をし、今だって普通に私立の高校に通わせています。それくらい、私にできたんですから誰だって腹をくくればできると思っています。

うだうだ言ってる人は、腹をくくれていないか、文句ばっかり言っている旦那に まだ何かしらの「利用価値」を感じてくっついてるんでしょう。

 

 

血の繋がりより心の繋がり

私が自分の経験から感じたことは、「血の繋がりより心の繋がり」だということです。

実母とは疎遠ですが、母の様になんでも話せる人はいます。実父は、最近になってまた普通に話すようになりました。が、血が繋がっていなくても、父のような存在の方もいらっしゃいます。

血が繋がっていても心が繋がっていない家族といるくらいなら、私は心の繋がった「他人」といる方が良いんじゃないかと感じます。

そうやって、価値観の合う人、心の繋がっている人が集まって明るく楽しく過ごすのが良いんじゃないでしょうか。

それに、私は一度家族全員と縁を切る覚悟で家を出たのですが、今は父とは普通に会ったり話したりしています。

離れたら終わり・・・ではなくて、人は常に変わって成長しているので、一旦は合わなくて離れても、また合うようになることだってあるはずです。

現に、周りには離婚したのに また同じ相手と再婚した☆なんて方もいらっしゃいますよね?

合うからといって「結婚」とか「一緒に住む」とかじゃなくても良いと思います。(←私が苦手なので(^-^;)

合う人に感謝して、合う人を大切にして、明るく楽しく過ごしていたって、いつか合わなくなる時が来るかもしれません。

人ってそういうものだと割り切って生きれば、心も身体も軽くなるんじゃないでしょうか。

 


 

「家族」という呪縛(?)呪い(?)に囚われて自分の人生を台無しにするくらいなら、自分が明るく楽しく生きられる方を選択すべきです。

心の底からそう思えたのは、自分が親になってからです。

自分が親になって

・息子の人生の邪魔はしたくない

・息子には彼の人生を楽しんでほしい

・息子には明るく自由に生きて欲しい

そんな風に感じたからです。

 

・子供を否定して

・自分の思うように支配コントロールして

・親という権力で子供を抑えつけて

そういう親は、親じゃないと思ったから「私の親は親じゃない」=要らない♪と距離を置くことができました。

自分が親になってなかったら、今頃どうなっていただろうと恐ろしくなることもあります。なので、私を「親」にしてくれた息子と元旦那には感謝しています♪

辛い状況を受け入れるも自分の判断。

辛い状況から抜け出す覚悟を決めるも自分の判断。

親が悪いんじゃないんです。

全ては、それを「受け入れる」と決めた自分の責任だと自覚して、しっかりと一度落ち込んでみてください「私、まじクソやん(涙)」と。

私だってクソですからね(^-^;

「私、まじクソ」って落ち込んで泣いて・・・しましたからね?でも、そのクソさに気付くのが人生を変える第一歩なんです☆

それを受け入れて自覚できたら、きっと未来は変わります☆