人間関係

少し前までの私にとって「家族」とは、お互いを縛り合うとても息苦しいものでした。

 

たとえ血が繋がっていても、価値観は違っていて当然ですし

人それぞれ「理想の生き方」も違っているのが当たり ...

人間関係

私は、血の繋がりより心の繋がりだと思っています。

だから、私の自由を奪い続けた家族(血縁者)とは縁を切りました。

ただ、表立って「あなた達とは縁を切ります!」と宣言したわけではなく、

「もう、この人 ...

人間関係

タイトルは「あなた」にしたのですが、

実際に、私がいろいろと経験をしてきた中で感じたことを、今日は記事にしてみます^^

 

まず、「私の人生に必要のない人」は、私の人生に登場しません。

人間関係

私、一人の時間が大好きです。

いま思い返せば、小さい頃から割と一人でいるのが好きでしたし

若い頃の旅行も、よく一人で行っていました♪

 

ですが、

・いつも誰かとい ...

人間関係

以前、対面の講座でお伝えしていた内容です^^

さぁ、文字でどこまでお伝えできるか、今日は挑戦してみようと思います^^

=========

よく、「挨拶は、大きな声で元気よく」って言われませんか?

人間関係

「他人へのアドバイスは嫌われる」と言われますね。

私、少し前に↑これを利用して、わざと嫌われました(笑)

そのことを、今日は記事にしてみようと思います^^

 

======== ...

思考を変える

ずっと小さい頃から、物も人も「大切にしなさい」と言われて育ってきました。

これは、私だけではなく、皆さん同じだと思います。

そして「大切にする」ことは、本当に大切だと思います。

ただ、母の「大切にす ...

思考を変える

人生の9割が失敗だったと言っても過言ではない私が思うことがあります。

それは「どうして多くの人は、そんなに失敗をしたくないのでしょう」と。

たいして重要でもない社内のメールなのに、

いつまでたっても ...

シングルマザーの仕事と子育て

ときどき「子供が言うことを聞かないんですが、どうしたらいいでしょう。」という相談があります。

私は、親に

・親の言うことを聞くのが良い子

・大人に素直に従うのが良い子

という躾?支配?を ...

人間関係

世の中、「皆から好かれる」とか、「誰とでも仲良く」とか、

小さい頃から刷り込まれてきたものに縛られて、

人間関係で苦しい思いをしている人が多いような。。

 

私は、