人生の価値=どれだけ多く濃く体験したか

最近、同年代の「守って生きてきた」人たちから よく羨ましがられるので、今日はこの記事を書いています。

 

私の人生、9割失敗と言っても過言ではないくらい、色んなことを経験しました^^

だからこそ思うんですけど、

その「失敗」や「トラブル」と言われる経験て、

全て「普通じゃできない経験ができた」とか「すごく楽しかった」って思うんです。

 

人生の価値って、どれだけ長く生きたかじゃなくて、どれだけ多く濃く体験したか だと、私は思います。

 

だからね、良い悪い、失敗成功なんて気にせず

とにかく体験しようよ!って思うんです。

 

「皆もガマンしてるのに、私だけ・・・」って?

ガマンするのは当たり前じゃないんです。

人生は一度きりです。

命には限りがあります。

だから、皆がガマンしていようとどうであろうと、

自分がガマンをしたくないと思えば、

ガマンなんてしてないで、したいことはすればいいんです。

 

「周りに変な人って思われたらどうしよう・・・」って?

周りにどう思われようと、自分がしたいことをしたいようにすればいいじゃないですか^^

現に、周りから「変な人」と思われている私を見て「羨ましい」って言っていますよね(笑)

 

 

家族が心配するって?

心配するのは、「あなたならできる、大丈夫」って信頼してくれていない証拠です。

信頼してくれていない人たちの心配なんて気にしてるヒマがあったら、

自分がしたいことに挑戦する方が、私は良いと思います^^

 

失敗したらどうしようって?

失敗しながら目標達成するのって、達成したときの感動?達成感?が大きくなるから

いいじゃない♪楽しいじゃない♪

 

したいことを「したい」って話したら笑われた?

人が何かを「したい」って話したときに、笑ったりバカにしたりする人は

自分のしたいことを諦めた人か、最初から「できない」と思い込んでいる人です。

自分のしたいことをやった人、やっている人は、絶対に笑ったりバカにしたりしません。

むしろ、応援してくれます^^

だから、自分を諦めたような人に何を言われても、どんな態度をとられても気にしない♪

 

だから、したいことはどんどんしましょう^^

最初は小さなことからでいいです。

小さなことの積み重ねで、気が付いたら大きなことになっているんです^^

だから「たったそんなこと」と思うことをバカにしないでください。大切にしてください。

そうすれば、気が付いたら人生は大きく変わっています^^

人生の価値って、どれだけ長く生きたかじゃなくて、どれだけ多く濃く体験したか ですから♪

本をお読みいただいた上で、疑問・質問がございましたら、下記「お問合せ」よりご質問ください。

お問合せ

ブログ記事での回答は無料です。

本を読んでいただけるだけでも嬉しいのですが、実際に実践をして、変化を実感いただけると、もっと嬉しいです^^