1歳10ヶ月でオムツ卒業 ~赤ちゃんが泣く理由を知ろう~

1歳10ヶ月でオムツ卒業 ~赤ちゃんが泣く理由を知ろう~

 

我が家の息子は、ただいま中学3年生ですが、赤ちゃんの頃から「昔の知恵」を活用した結果、2歳のお誕生日を迎える時には、もう外出でもオムツが不要になっていました。

その方法を、今日は記事にしてみますね♪

この原理を知っているだけで、赤ちゃんが泣き止まない…という悩みの半分以上は解決するんじゃないかしら?と私は思っていますので、必要なママに届くと嬉しいです。

赤ちゃんが泣き止まない=お母さん失格 みたいに感じてしまう人も多いかもしれませんが、赤ちゃんは泣くのが仕事ですし、泣けば肺は強くなります♪←こんな事を言ってる私も、息子が泣いて泣いて泣き止まないときは、私も一緒に泣いていました(^-^;

それで良いんです♪ 完璧じゃなくていい。

赤ちゃんとお母さんは、一緒に笑って一緒に泣いて、そして一緒に成長して行くんですよ(*^^*)

でも、その一緒に泣く回数がこの記事で少しでも減ると嬉しいです♪

 

 

赤ちゃんが泣く理由を知ろう♪

赤ちゃんが泣いたら「オッパイかオムツ」と普通な思いますよね?

でも、実際に赤ちゃんが泣いても、オッパイも要らない、オムツも濡れていない…そんな時は多くありませんか?

それは、身体のどこかが痒かったり、痛かったりというのもあるかもしれませんが、一番の原因は「おしっこ&ウ●チが上手にできない!」と泣いているんです。

その証拠に、男の子のお母さんなら経験があると思うのですが、「あれ?オムツ濡れてないやん?」と思ってオムツを外した途端、噴水がピューッと上がりませんか?(おしっこを気持ちよさそうにしていませんか?)

これは、下の画像の部分が締め付けられている事が原因で、赤ちゃんはおしっことウ●チが上手にできないんです。

赤ちゃんにとって、おしっことウ●チは大仕事! この画像の部分が締め付けられているだけで、とても大変なんです。。

だから、赤ちゃんが泣いて、オッパイでもない、オムツも濡れていない、そんな時は、まずオムツの締め付け(ウエスト部分のテープ)を外してゆるめてあげてください。

ここで注意してほしいのは男の子! オムツのウエスト部分(固定テープ)をゆるめても、オムツはめくらないでね♪噴水が出ますから(*^^*)

 

 

この原理を利用しよう♪

赤ちゃんが泣くのは、おしっこ&ウ●チがしにくいから、というのを知っていただいたら、次はこの原理を利用しましょう♪

ゆるめる→出る。

これを繰り返すうちに、赤ちゃんも「ゆるめる→出る」が習慣づいてきます。そうなってきたら、次のステップで、お座りができるようになったら、ゆるめてオムツを外す時にトイレ(おまる)座らせます。

そうすると、今度は「外す→出る」が習慣づいてきます。

息子の場合は、歩くようになると自分でおしっこをしに行っていましたが、何と最初はトイレではなく、何故かベランダの排水溝でした(^-^;

トコトコと歩いてベランダに出て行って排水溝にしてしまうので、何とかトイレに行ってほしかったのですが。。まずは、自分で出来た事を褒める!そして、ベランダの排水溝に出るのが寒い時期になったら、今度はお風呂の排水溝でした(^-^;

まだ2歳になっていなかったので、台に登って用を足すというのが出来なかったようで、排水溝なら自分一人でトコトコと歩いて行って出来るから、そっち(ラクな方)に行ってしまったようです。。

ここからトイレでしてくれるようになるには、トイレで出来たら息子のお気に入りのシールをトイレの壁に貼るようにしました♪

ただ、早くオムツを卒業して困った事もあるんです(^-^;

 

 

オムツが早くに取れて困ったこと

早くにオムツを卒業した息子、経済的には本当に助かりました!

自宅では布オムツでしたが、外出は紙オムツだったので、それだけでもバカになりませんよね?

ただ、早くにオムツが取れたが故に大変だったこともあり。。

それは、「おか~しゃん、でる!」と教えてくれてから実際に出るまでの時間が短い!!だから、外出時は まだ保険的にパンツタイプのオムツをしてほしかったのですが、息子には「俺はもうお兄ちゃん!」というプライドがあるので、絶対にしない(^-^;

そこで、我が家の場合は、いつも空のペットボトルを持ち歩いていました。息子用の簡易トイレです。

息子は男の子なので(ホースがついているので)ペットボトルで助かった事が沢山ありましたが、女の子の場合は、どうしたら良いんだろう…と、今も答えは出ていません。。

 


 

赤ちゃんは、ウエスト部分が締め付けられていると、おしっこ&ウ●チが上手にできない。←これを知っていると知らないとでは、色んな意味で大違いだと思います。

・どうして泣いているかわからない。。そんな時は、まずオムツの固定テープをゆるめてみてください。

・トイレトレーニングを楽に済ませたい。そんな時も、オムツの固定テープをゆるめたらおしっこ&ウ●チが出るという習慣をつけてみてください。

当然、痛いとか痒いとか、他の理由で泣くことだって沢山ありますし、その都度 お母さんは必死です。私だって、何をしても泣き止まなくて、もうどうして良いかわからなくて、息子を抱いたまま一緒に泣いたことも何度もありました(^-^;

赤ちゃんが泣き止まない=お母さん失格 みたいに感じてしまう人も多いかもしれませんが、赤ちゃんは泣くのが仕事ですし、泣けば肺は強くなります♪←こんな事を言ってる私も、息子が泣いて泣いて泣き止まないときは、さっきも書きましたが、私も一緒に泣いていました(^-^;

それで良いんです♪ 完璧じゃなくていい。

赤ちゃんとお母さんは、一緒に笑って一緒に泣いて、そして一緒に成長して行くんですよ(*^^*)

でも、その一緒に泣く回数がこの記事で少しでも減ると嬉しいです♪