競争しない穏やかな世界~人それぞれベストなタイミングがあるんです~
気付くにも 決めるにも 変わるにも、
全てにおいて 人それぞれベストなタイミングがあるのに、
どうして「より早く!」「より上に!」みたいな人が多いんだろう・・・と疑問に感じていました。。
勉強でも、仕事でも、結婚でも、子供の成長でも、
みんな「同じ」であることを求められるのに、
その「同じ」という小さな枠の中で競争させられているような。。
結婚なんて「適齢期」というのに縛られて、
それより早いと「そんなに早く結婚して・・・。」みたいな。。
結婚する二人がそれでよければ良いんじゃないですか^^
適齢期を過ぎても独身生活を謳歌していたら
「いつ結婚するの?」「早く結婚しなさい!」って?
結婚なんて してもしなくても、その人が幸せなら どっちだっていいじゃないですか♪
仕事だって、
どこの会社に就職しただの
お給料はいくらだの
転職しただの
独立しただの。。
噂をして競争してばかり・・・。
(へぇ~、そうなんだ~^^いいね♪と思うだけじゃ済まない人が多い。。)
ご近所や友達のことだって、
子供ができただの
家を買っただの
車を買っただの
旅行に行っただの。。
噂をして競争してばかり・・・。
(へぇ~、そうなんだ~^^いいね♪と思うだけじゃ済まない人が多い。。)
比べたり競争をしてばかりで、
自分のペースとタイミングで生きられないって・・・しんどくないのかな?って思うんです。
とくに私自信が、精神的な成長がゆっくり目だったので
親や教師から人生を急かされたのが、本当にイヤでした。。
「どうして自分のペースで生きてはいけないの?」って、ずっとしんどかったです。。
競争なんてやめて、自分のペースとタイミングで生きていけたら
もっと穏やかでやさしい世界になるんじゃないかな?と
なんとなく、でも、ずっと思っていました。
そして、私自身が「気にしない♪」と思ってマイペースでいても、
親や親戚が気にしたり。。
だから、親や親戚と距離を置いて、口出しされなくなってからは、
「自分のペースとタイミングで何でもできるって、こんなにラクで穏やかなんだ~^^」と感じています。
人生(生き方)なんて、何がいいかは人それぞれで
気付いたり、決めたり、変化するタイミングも人それぞれなんです。
何でもかんでも、早く!周りより先に!周りより上に!なんて思う必要はないんです。
だから、もし周りと違うことで焦ったり不安になっている人がいたら
「そんなの、気にしなくていいよ♪
人にはそれぞれ、ベストなペースとタイミングがあるから^^
自分を信じて、自分のペースとタイミングで歩んでいくのが一番です♪」と、
実際に、それでやってきた私からお伝えしたいです。
自分以外の誰かが(多くの場合は家族かな・・・)周りと違うことに、
「早く決めなさい!」とか
「あなたと同じ年齢の人は皆〇〇なのに。。」とか言っている人には・・・、
「自分以外の人のことは、たとえ親子でも家族でも、ギャーギャー言わないの♪
その人にはその人のペースとタイミングがあるんだから、
その人を信じていれば大丈夫^^」
というのを知っていただきたいです。
気付くにも 決めるにも 変わるにも、
全てにおいて 人それぞれベストなタイミングがあります。
だから、比べない、競争しない、自分を信じる、周りの人を信じる。
それで全てはうまく行きますから~☆
本をお読みいただいた上で、疑問・質問がございましたら、下記「お問合せ」よりご質問ください。
ブログ記事での回答は無料です。
本を読んでいただけるだけでも嬉しいのですが、実際に実践をして、変化を実感いただけると、もっと嬉しいです^^
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません