【それ無理♪】なぜ100%にしたがる???
いろんな方と いろんなお話をさせていただく中で、いつも思うことがあります「それ、絶対に無理」と。。
なぜ多くの方は、正しい知識なく勝手に100%にしたがるんでしょうか・・・と。
何の話かというと、腸内細菌とオーガニックの話です。
腸内細菌 100%は無理よ
腸内細菌と聞くと、善玉菌と悪玉菌を思い浮かべますよね。
でもさ、腸内細菌て 善玉菌と悪玉菌だけじゃないのは知っていますか?日和見菌(ひよりみ菌)て菌もいるんですよ!
そして、腸内細菌のベストバランスって
善玉菌 2:日和見菌 7:悪玉菌 1 なんです!
2:7:1です!
そう!善玉菌10(100%)とか無理なんですよ!
それに、善玉菌10(100%)は、腸にとって「ベスト」じゃないんです。
物事は全てバランスが大事なんです。悪玉菌と聞くから「悪いヤツ」みたいに思って全滅したくなりがちですが、ベストな腸内環境のためには、悪玉菌だって1割必要なんです。
オマケで7割いる日和見菌の仕事についてご説明しますね。
日和見菌は、腸に入ってきた食べ物を「善玉菌の餌」と「悪玉菌の餌」に変えるのが仕事なんです。
本当なら、この日和見菌をしつけして「何を食べても善玉菌の餌にするんだよ♪」ってできれば最高なんですけど、日和見菌てとても素直で正直な子達なので無理です。
ジャンクを食べると、全部を「悪玉菌の餌」にしちゃいます。
良いものを食べると「善玉菌の餌」にします。
完全に、どっちの味方もしない中立の立場で、嘘も偽りもない素直で正直な子達なんです♪
だから、腸内環境を整えるためには、善玉菌の餌になるもの(安全なもの)を食べると良いんですね♪
100%オーガニックは・・・無理
こちらも、健康に目覚めると一度は目指してしまう間違い(?)ですね♪
オーガニックを選んで食べるのは、素晴らしいことですし、私も可能な限りそうしています。
ただ、常に欲しい野菜や果物がオーガニックが手に入るかというと、今の日本では かなり難しいですし、お財布の都合だってありますよね。←うちだけか???
手に入ったオーガニックの野菜や果物を中心にメニューを考えるようにはしていても、それでもやはり「比較的安全なもの」を上手に活用していかないと、不自由を感じたり、身体が食べたいものを食べる(身体の声を聴く)というのが出来なかったり・・・ということが起こってきます。←私はそうです。。
それに、今の時代「水道水」も「雨水」も「空気」も、もう完璧にキレイで安全か?と聞かれると・・・違いますよね。
つまり、完全に悪いものとシャットアウト!というよりは、悪いものが入ってきても、都度都度ちゃんど出せるバランスを保つ方が重要だと感じています。
ただ、一つだけ言いたい事があります。
もし、健康や体質改善に興味があって、本当のオーガニックを食べたことがない人がいらっしゃったら、是非一度口にしてみてください。
先日いただいたオーガニックの柿は、ある人は「固くて小さいのに高い」と言っていました。ですが、実際に買って口にした私は「強くて濃くて、ギュッと詰まってて、最高!」だと感じました。
スーパーで買える柿は、オーガニックに比べると安くて大きくて形もキレイです。ですが「スカスカで締まりがなくて、味もエネルギーも全てにおいて薄っぺらい(?)ぶよぶよ(?)・・・」です。
他の野菜も同じで、野菜や果物の持つ「力」というか「エネルギー」というか、そういうものが、やはりオーガニックは違います。
ですので、100%は難しくても、身体のために今より1つでも2うでも、オーガニックに置き換える工夫をされてみてください♪
玉ねぎや人参etc.、それぞれのご家庭でよく使う野菜をオーガニックに置き換えるのも良いんじゃないでしょうか。
そうして、心と身体の変化にご自身で気付かれたら、そこから更にオーガニックを増やすのか、そのバランスを保つのかetc. 一人一人のベストなバランスを見つけられると良いんじゃないかな、と思います(*^^*)
正しい知識を持って、「無理に(無駄に?)100%を目指してバランスを崩す」という本末転倒なことがなくなると嬉しいです。
心と身体のバランスが取れて、初めて本当の健康を手にすることができます。
100%を目指し過ぎて、心が不自由になって、ストレスを感じると、本当に良い食事をしていても思った効果が得られないというような事も起こってきます。
ですから、私は最高でも90%を目指せばいいと思います。
10%余裕が私たちの心に与える余裕は計り知れません♪
・旅行に行ったら、ご当地名物やご当地スイーツは食べればいいじゃない♪
・クリスマスや忘年会くらい、ジャンクだろうと何だろうと、楽しめばいいじゃない♪
その後で、ちゃんと解毒&メンテナンスをすれば、それでOK☆
とにかく、100%(完璧)を目指すのは、心と身体のために良くありません♪と知って、自分の最適バランスを見つけてみてくださいね♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません