40代からの正しいダイエット

アラフィフ「変わる」も良し「変わらない」も良し

 

個人セッションをしていて、とても驚いたのが・・・どんなご提案をさせていただいても

・それは嫌です

・それも無理です

・家族が居 ...

自分を知る

私たちは 何でできている?

 

私はいつも「私たちの身体は私たちが食べたものでできている We are what we eat」とお伝えしていますが、実際のところ「私たちは思考でできている」が正しいと思っています。 ...

願いを叶える

多くの日本人が患う「失敗したくない」病

 

ひょんなことから、ちょっと英語を教えることになりました。そこで改めて「この病気、相当ヤバい」と気付いたので、今日はそれを記事にしてみます。

日本人て皆「正しい ...

自分を知る

「正しい」って何?

 

これで悩んでいる人は本当に多いですね。私も以前はその一人でした。

いつも思っているのですが、正しいか間違っているかの答えは 自分の中にだけあるんです。

だから、正しい ...

シングルマザーの仕事と子育て

GKというポジションの本質 ~理解する努力~

 

私は、母親に全く理解してもらえず、全てを否定されて育ちました。だから、息子のことは、しっかりと理解をしたいと思っています。

私の息子はゴールキーパーをし ...

自分を知る

心も身体も「潜在意識」で出来ている

 

一般的に、私たちの能力を100とすると

潜在意識95%くらい

顕在意識5%くらい

と言われているのは、皆さんご存じですよね。

...

健康全般

アラフィフは太っても当たり前?「当たり前」を疑おう♪

 

ダイエットや体質改善の仕事をしていると、こういうお声を耳にします。

「40代にもなったら、太って当たり前。」

「人間40年以上も生き ...

心と身体のカラクリ

「五月病」は、こんなに有り難い

 

桜の季節が終わって、緑が鮮やかになる爽やかな5月。ですが、「五月病」って、よく耳にしますよね。

五月病には少し早いかもしれませんが、今のうちから準備をしておいていただ ...

シングルマザーの仕事と子育て

過去の努力を見ない人と、自分の強みを知らない人

 

私事ですが、息子が中学2年生で英検2級を受験し、合格してくれました(*^0^*)

ただ、息子は決して勉強が好きな訳ではなく、むしろ勉強は死ぬほど嫌いで ...

シングルマザーの仕事と子育て

恥ずかしい思いをさせてごめんね~私が頑張る理由~

 

私、今でこそ、きっと一般的な同年代の女性より若く見られると思いますし、きっと「みっともない」という事も無いと思います。かといって、ずば抜けてイケてるか?と聞かれ ...