心と身体のカラクリ

食べたくなるものからわかる!心の課題

 

ただ「時々なんだか食べたくなる」という事は、誰にでもあると思います。

ですが、その食べたくなり方が異常だったり、もう無性に食べたくて食べたくて、食べ始めたら止ま ...

願いを叶える

ガマンの理由は明確ですか?

 

・ ガマンは辛いですか?

・ お菓子を食べられないことはガマンですか?

・ パンを毎日食べないことはガマンですか?

 

私だ ...

心と身体のカラクリ

身体の声を聴く第一歩

 

いつも「身体の声を聴きましょう」とか「身体からのサインをキャッチしましょう」とか書いていますが、これは決して特別な能力でも何でもありません。

身体の声を聴くというと、「痛い」と ...

自分を知る

「ポジティブ」は良い事?悪い事?

 

一般的に「ポジティブ」と言えば、全て良い事のように思われていますし、実際に良い事だと私も思っています。

ただ、その「ポジティブ」の意味を勘違いされている方がとても多 ...

自分を知る

「私にできるでしょうか?」にお答えします

 

テキスト販売や個人セッションの際に、よく「問い合わせ」からいただくご質問に、「私にできるでしょうか?」というのがあります。

 

「私に ...

心と身体のカラクリ

イライラの本当の原因、知っていますか?

 

「ともえさんのブログを実践して、イライラしなくなりました!」と、沢山ご報告をいただきます。

信じて実践してくださって、ありがとうございます。

&n ...

シングルマザーの仕事と子育て

批判されるのが怖いですか?

 

よく「ともえさんみたいな仕事がしたいです」と言っていただきます。

「すれば良いじゃないですか?」と、私がスタートした時の話etc.をさせていただくと

「でも、 ...

自分を知る

自己肯定=裸の心で生きること

 

「自己肯定感」という言葉を言うのは簡単ですが実際なんなんだ?って疑問に思ったのは私だけでしょうか。

私が今一番シックリとくる答えは

自己肯定感が高い=裸の心 ...

春の健康, 秋の健康

「不調」は大切なサイン

 

季節の変わり目は、心も身体も何かと変化の多い時期ですね。特に春と秋は要注意です。

その心と身体の変化が「不調」という形で現れる方も多いのではないでしょうか。

体調 ...

願いを叶える

成功する!正しいエネルギーの使い方~運動編~

 

ダイエットのサポートで「スクワット、毎日20回やってくださいね」と指導をさせていただきます。

そうすると

「時間がない」
「忙しい」 ...