大人の女性のマナー

もう、タイトルだけでブログ書かなくていいですね?ってくらいですが(^-^;

誰かに優しくしてほしいとか、誰かに大事にされたいとか、誰かに理解してほしいとか、いろいろ思う事はありますし、それ自体は人間の本能で、とても素敵な事 ...

心と身体のカラクリ

私たちの身体ってスゴいです!現代の科学をもってしても解明されないくらいスゴイんです☆

それを知って欲しくて、今日はこの記事を書きます。

「便利なもの」や「ラクできるもの」というのは、ほとんどの場合、私たちの身体 ...

心と身体のカラクリ

2019年の記事を加筆修正しました。

*************************

病気とまではいかないし、病院に行くほどでもない。だけど何だか長引く不調・・・ありませんか?

実は それ、頭で ...

春の健康

毎年、春分の頃になると、逆らうことのできない程の睡魔に襲われ丸一日眠っても、まだ眠れる。そんな状況になることがあります。

だから、お彼岸前後の予定は 極力入れないようにしています。だって寝なきゃいけないんですもん♪ ...

自分を知る

2019年の記事を加筆修正しました。一番最後まで読んでいただけると嬉しいです。

 

*********

 

よくある「一般常識」あなたは信じますか? 私は、一般常識は ...

願いを叶える

「これをやったら、ああなるだろうか。」「あれをやったら、こうなるだろうか。」そんな風に思うことは、沢山あると思います。

ダイエットでも「酵素サプリを飲めば痩せるだろうか。」「食事量を減らせば痩せるだろうか。」いろいろと思う ...

心と身体のカラクリ

個人セッションをしていたとき、よく言われたのが・・・「もっと優しい人かと思いましたが・・・結構冷たいんですね。ガッカリしました」。

はい。勝手にガッカリしてください♪

でも、これ本当なんです。私は時にとても冷た ...

シングルマザーの仕事と子育て

よく「何かを犠牲にしてでも・・・」みたいなことを耳にしませんか?

私はこの考え方に常々疑問を抱いています。

何かを犠牲にするような人生なんて、本当に成功か?と。

実際に、私も「成功」と言われるであろ ...

願いを叶える

何かを始めるとき、あなたは誰を信じますか?

・テレビによく出ている有名な先生

・ネットの情報

・近所のサロンの先生

いろいろあるでしょう。

でもね、今日私が伝えたいのは、こん ...

願いを叶える

体質改善、食事改善の仕事をしていると、本当によくコレにぶち当たります。

「自分に嘘をつく」「自分を騙す」

具体的にどういうことかというと、我慢したり妥協したりする癖がついてしまっているんです。←私も少し前は、こ ...