毎日継続する方法

「どうやったら毎日続けられますか。」というご質問を受けます。

これね、やるしかないんですよ。

対面サポートや、メールサポートをさせていただいて気付いたのですが、やらない人は

・うその報告をしたり

・出来なかった言い訳をしてきたり

と言う感じで、何をどうしてもやらないんですよね。酷い人になると「ともえさんのサポートが悪い」とか「家族が悪い」とか、しない&出来ないのを他人のせいにしてきます(涙)

 

どんなに私がサポートをしても(見張っても?)、本人が「やる!」と決めてするしかないんです。「やらないと…」とか「やらされてる」とか思っているうちは継続できませんね。

私は、「こういうことを、これくらいやれば効果が出ますよ」というのをお伝えすることはできます。ですが、その人に代わって実践してあげることはできないんです。

 

とにかく、自分で「やる!」と決める。そして、いつやるかを決める&それを守る。これだけです。

とてもシンプルじゃないですか? 人生って本当にシンプル♪ ただ「シンプル」と「簡単」は全く別物です。

 

 

継続のコツ

私のお客様で日々の継続に成功された例は

・トイレに行く度に、スクワット20回と決めて実践された

・毎日見るテレビ番組のCMのたびに〇〇をする!と決めて実践された

・毎日寝る前に「必ずこれをする」と決めて、実践された 

・毎日、お風呂を沸かしている間にダイエットダンスをした など

です。

毎日必ずする行為に紐づけてやってしまうというのが、継続できるコツなんじゃないかな、と思います。

 

 

やる価値を感じないなら、しなくていい

あと、継続できない人は「弱い」とかじゃなくて、「今の習慣を変えてまで、それをやる価値を感じていない」です。

だったら、私はやらなくていいと思っています。

やる価値のないことをするって、ただただ苦痛ですよね。 だから、いつか本当にやる価値を感じたときにすればいい。それだけです。

「やる価値を感じた時には手遅れ…とか困る」と言われたこともありますが、「だったら今すればいいだけ」であって。。それに、生きている限り「手遅れ」ということは無いと、私は思っています。

ただ、今始めれば「砂糖を止める」とか「毎日体操をする」だけで済むことが、後回しにすることで、更に多くの事を一気に変更しないといけない状況にはなります。受験勉強と同じですよ。

早くからコツコツ続けていた学生と、遊び惚けていた学生、受験前のラストスパートに「いつもより、ちょっとギアを上げる」のと「ゼロからいきなりトップギアに持って行く」のとぐらい違うのはイメージしていただけますよね?

どっちを選ぶかは、私達の自由で、どっちが良いとか悪いとかも無いんです。ようは、自分の性格を知って、自分に合う方を選べばいい。それだけです。

我が家では、私は「早くからコツコツする」方が向いていて、息子は「ラストスパートに短期集中ダッシュ」が向いているようです。

ただ、息子は「ダッシュ」が足りず、ダメだったことが何度かあるので、最近は「短期集中ダッシュ」を「中距離ダッシュ」に変えつつあります♪

そう。向き不向きがあるから、何が正解かは人それぞれ。それに、失敗したら変えればいい。それだけ。

 

以上、「どうしたら毎日継続できますか?」に対する私の答えは、「そもそも毎日継続する価値を感じていますか?それがあなたに向いていますか?両方NOないなら、しなくていいんじゃね?」です。

結局、後回しにしたツケは全て自分に返ってきますから、それを踏まえてご自身で決められた答えが「正解」です。

その答えが「毎日する」になれば、あとは先にご紹介をしたコツを活用いただいて「する」だけです。

「すればいいのはわかってるんですけどね~」←これは、すれば良いと思っているけど、する価値を感じていない人の台詞。だから出来ません♪以上!全ての答えはあなたの中にあります。