健康全般

 

高血圧の原因と言えば、塩が悪者にされることが一般的ですが、私は本当の高血圧の原因は糖と下半身の筋力の低下だと思っています。

ですから、コロナの自粛で 運動をせず甘いものを食べてばかりいたりすると、 ...

冬の健康

2021年【冬の土用】真っ最中♪

 

土用と言えば、夏の土用ばかりが取り上げられますが、土用は各季節の変わり目に 年に4回あります。

そして今は、冬の土用の真っ最中。

 

冬の健康

めまい、していませんか?

 

年末に突然寒くなって、新年が指導して大忙し。そんな時に爆弾低気圧。。

もしかしたら、寝起きなんかに「めまい」がしてしまう方がいらっしゃるかも?

もし、そんな不調 ...

冬の健康

お正月のドカ食い問題、どうするよ?

 

お正月のドカ食い問題♪ 今年は帰省をされていない方も多く、実家のお母様の「お腹いっぱい食べさせてあげたい♡」という嬉しくも戸惑う愛情攻撃もなかったかも?

それでも ...

健康全般

マスクをし続けるとこうなります

 

コロナウイルスが流行し始めてから、マスク生活になった人が9割以上ではないでしょうか。。

私は、マスク反対派です。とはいえ、今のご時世マスクをしていないと「非国民」的な ...

女性の健康

出産=交通事故 と思うべし!

 

周りの男性陣が、次々にパパになっていきます♡

とても嬉しそうに話してくれるのですが…ちょっと、奥様の体調を軽く見過ぎじゃないか?と悲しくなるような言動の数々。。 ...

冬の健康

冬の健康管理「冷え」より「渇き」です

 

毎年毎年投稿する記事なんですが、「ネタが無い」んじゃなくて、「めちゃくちゃ大事」なんです♪

冬の健康管理、皆さんアレコレ対策をされていますね。

冬の ...

健康全般

以前書いた記事なのですが、今年は健康に対する意識が高まっているにもかかわらず、逆に不健康になる生活をしてしまっている事が気になり…。加筆修正をして再投稿させていただきます。

 

健康とお金のお話~健康は最高 ...

冬の健康

冬の精神状態~冬季うつってどうよ?~

 

最近耳にする事が増えてきた「冬季うつ」という言葉。何でもかんでも病名を付けるって…どうよ?と、常々不思議に思っています。。

「冬季うつ」とか言うから面倒なだけで ...

女性の健康

久し振りにヒールを履いたら・・・

 

先日、息子の入試で親子面接があり、久々にフォーマルな場でしたので、ビシッとスーツ&ハイヒールで決めました♪←※あくまで当社比

若い頃は「女なら6cm以上のヒールを履 ...