ウツに効く薬はありません
「バカに塗る薬はない」「失恋に効く薬はない」と聞くと「当たり前でしょ!」って思いますよね?
実は、バカも失恋もウツも同じです。以上。
と言ったら、あまりにも冷たいので、私が考えるウツに ...
砂糖が引き起こす不調~砂糖を減らしてみませんか~
砂糖を日常的に摂取していると、こんな症状が表れます。
・イライラする
・疲労感
・寝起きのダルさ
・日中の異常な眠気
・足が臭くなる
・首の詰まり(肩こりのような ...
梅雨バテの原因 と 快適に過ごす方法
梅雨のジメジメした時期になると
・なんとなくやる気が出ない
・いくら寝ても眠い
・身体がダルい
そんな傾向にありませんか。
暑熱順化で暑さに強い身体を作る
※2020年の記事を加筆修正しました。
近頃は 春と秋が短くなったと感じるのは私だけでしょうか。。
昔(私が小さい頃?若い頃?)は、冬のあとに さわやかな ...
頭痛の原因は、頭にあらず?
頭痛の原因て、実は頭にないことがとても多いです。
私の知る原因のなかから、今日は身体と食べ物についてご紹介をさせていただきます。
私は、頭痛がありません。正しくは、1年に1回くらい軽い頭痛があるかな・・・なくら ...
「五月病」は「心の大掃除」
桜の季節が終わって、緑が鮮やかになる爽やかな5月。ですが、「五月病」って、よく耳にしますよね。
昨年、突然のコロナの流行で、大きな変化・不安・我慢 etc.を経験した1年 ...
貧血と血液量~あなたの貧血の原因は?~
私、5年ほど前に 超~ストレスフルな仕事をしておりまして…、3ヶ月で喘息と貧血になったんです。
ちなみに、この会社、各部署ごとに私と同じ仕事をしている人が1人ずつ(計5人)いて、私が「ヤバい」と感じるまでの3ヶ月に、5人が ...
3年ぶりにラーメンを食べた結果
先日、息子と外食をした際に3年ぶりに苦手なラーメンを食べました。。
息子はラーメン大好きっ子なんです♪←と言うか、日本人で「ラーメン無理」という私が圧倒的な少数派でしょうね(汗)
「ラーメン屋」と言えど、たいて ...
どんな「基準」で生活していますか?
あなたは、どんな「基準」で生活していますか?
私の所には、こんな質問が多く寄せられます。
・夜、よく眠れないんです
・痩せられないんです
・便秘なんです
・体調がスッキリしな ...
腰痛は 生活習慣病~腰痛の原因は腰にあらず!~
腰痛について、ケガや骨折と同じようなグループで考えていらっしゃる方がとても多いので、今回はこんな記事にしてみました。
腰痛は、ある日突然 痛みが出ますが、決してある日突然 腰痛に ...