春の健康

花粉症の季節が近づいてきましたね。

花粉症って、病気でもないし薬でも治らないってご存じですか?

「花粉症、薬を飲んでたら治ってるんですけどぉ~」って?は?

それ、薬で「症状を抑え込んでる」だけで、全 ...

冬の健康

この時期、「よくクシャミがでるなぁ~」と思いませんか?

風邪?花粉症?

いえ、違います。

寒くて固まった身体を ゆるませるための自然の生体反応=セルフ整体です。

そのセルフ整体効果を得る ...

心の健康

自分が怒りっぽいから書いてるみたいになりますけど(^-^;

一般的に「怒り」という感情は悪いように思われていますが、私は「怒り」という感情は、悪いばかりじゃない(必要な怒りもある)と思っています。

そりゃ、悪い ...

健康全般

皆さんは、何で(どうやって)ご自身の健康を計っていますか?健康診断が一番多いかな?

いつも、「私たちは、食べて・動いて・出して・寝てれば元気☆」 と言っていますが、私はこれらで自分の状態を管理しています。あ、もちろん健康診 ...

心の健康

個人的には、もう 「お腹いっぱい」 「飽きた」と感じていますが、世間は違うようで・・・最近やたらとこの質問が多いので、記事でご回答します。

少しでも皆さんが心穏やかになると嬉しいです。

 

心の健康

ずっと思っていることがあります。それは「死ぬときは死ぬ」「死なない時は死なない」。

それを、ここ2年程で更に強く感じるようになりました。

こんな仕事をしているので、全国各地から健康や命に関わる情報を多くいただき ...

冬の健康

前々から気にはなっていましたが、ここ2年くらいは特に酷いですね。。

細菌や微生物を敵対視しすぎじゃないですか?

菌は悪者じゃないですよ!菌は大事ですよ!菌は友達!大事な大事な味方ですよ♪

だって、私 ...

冬の健康

この時期になると、唇(とくに唇のふち)がカサカサし始める方が多くいらっしゃいませんか?

それは、単なる「唇の乾燥」ではなく「身体の渇き」のサインです。

ここでそれに気づかず放置をするのと「お!渇いてるサイン!」 ...

健康全般

以前は「皆のマスクを何とかしたい!」と思っていましたが・・・、今はもう「気づいた人だけ外せばいい」と思っています(涙)

マスクを着用する害については、以前こちらの記事でご紹介しましたが→「マスク誘発性疲労症候群~それでもマ ...

健康全般

いろんな方と いろんなお話をさせていただく中で、いつも思うことがあります「それ、絶対に無理」と。。

なぜ多くの方は、正しい知識なく勝手に100%にしたがるんでしょうか・・・と。

何の話かというと、腸内細菌とオー ...