お金の有無と年収は関係ない?

先日、すごく面白いことがありました。

それは「お金がない」と言っている人の年収が1,200万円だったんですΣ(・ω・ノ)ノ!

年収1,200万円ということは、単純に考えると、月収100万円(手取り約70万円)ですよね。

私なんて、手取りで70万円/月もあったら、

「キャー!何に使っていいかわかんない☆」となって、

銀行口座にガンガン貯まっていくと思うんです。

で、何がそんなに「お金がない」のかと思って、根掘り葉掘り聞いてみたんです。

そうしたら、

・家のローン

・車のローン

・学費のローン

などで、何もしなくても月に数十万円が出ていくそうですΣ(・ω・ノ)ノ!

えぇーっ!!

年収1,200万円で学費ローン???とビックリしてしまって。

私なんて、年収300万円(当時)ですら、

息子の学費(インターナショナルスクールも、私立の学校も)借金ないですけど?と言ったら

「ちょっと、どういうこと??」と、めちゃくちゃ食いついて来られて。。

で、私がどんな生活をしているかをお話ししたら

「うわぁ・・・、そんな身軽な生活があるのかぁ。。」と、しみじみと言われ。。

私は私で、「え?私って身軽なんですか?」と思ったり。。

その人が一番仰っていたのが

「自分は、年収1,200万円なのに『お金がない』と思う生活をしている。

ともえさんは、自分の年収の四分の一くらいなのに『お金がある』生活をしている。

これって、どういうことなんやろ。。」と。

確かに。。

私、お金はあります^^

大金持ちでもありませんし、年収が高いわけでもありません。

だけど、お金に困ったことがないんです。

もちろん、したいことや欲しいものも諦めたことはありません。

いつも「何とかなる」と思っていて、実際に今まで全て何とかなっているんです。

だからこの先もきっと「何とかなる」と思うんです。

 

「頭の中がお花畑」とか「脳みそ沸いてる」とか言われることもありますし、実際にそうだと思います。

そして、もし年収に関係なく、お金に困らない生活ができるのなら

頭の中はお花畑で、脳ミソも沸いていていいんじゃないのかな?と思います^^

私が「お金がない」「できない」と思っていたのを

「お金ならある♪」「できる^^」と思えるようになるまでの変化や葛藤は、本の中でご紹介をさせていただいています。

Amazonはコチラ→https://www.amazon.co.jp/gp/product/4910893202

楽天はコチラ→https://books.rakuten.co.jp/rb/17950817/

本をお読みいただいた上で、疑問・質問がございましたら、下記「お問合せ」よりご質問ください。

お問合せ

ブログ記事での回答は無料です。

本を読んでいただけるだけでも嬉しいのですが、実際に実践をして、変化を実感いただけると、もっと嬉しいです^^