「誰かの役に立ちたい」症候群

「誰かの役に立つ人が素晴らしい人」「誰かから必要とされる人間になりなさい」という言葉。

これがキライでした。←今もキライです。

誰の役に立たなくても、誰からも必要とされなくても、自分が楽しくて幸せならいいじゃない?と思っているからです。

私は、私の人生を楽しむために生きたいのに、なんで他人からの評価を気にせにゃならん???

まじ、意味不明・・・。

 

が、「誰かの役に立ちたい」とか「誰かに必要とされたい」と言う人、案外多いですねΣ(・ω・ノ)ノ!

私は、これを言う人は、

・幸せじゃない人

・満たされていない人

・自分で自分を大切にできていない人

だと感じます。自分で自分を大切にできて、幸せで満たされていたら、「誰かの役に立ちたい」とか思わないんです。

「誰かの役に立ちたい」人って、いい事をして「ありがとう」って言われて、エネルギーをチャージしたいだけですね♪

どうして、そこまでハッキリと言うか?それは、過去の自分がそうだったからです(笑)

いやね、自分自身を振り返って、「自分で自分を大切に出来ない人。自分で自分を満足させられない人が、他人の役に立つとか・・・できる訳ないじゃん(笑)」って、ちゃんちゃらオカシくなります。

という訳で、実際に「誰かの役に立ちたい」症候群を患っていた私が完治するまでの経緯を今日は書いてみようと思います。

 

 

まずは自分を満たす

世の中の変な擦り込みで「自分のことより周りのこと」みたいなのがありますよね。

私、あれ・・・キライです♪

だって、自分が満たされているから、周りにもお裾分けできるんですよね?

果物の木に例えましょうか。

庭に果物の木があって、実がなったとしましょう。

もし、自分が満足する分すら実がならなかったら、誰かにあげようとは思いませんし「世のため人のため」と あげたところで、見返りを求めたり、相手がすごく喜んでくれないとモヤモヤしたりすると思うんです。

ですが、自分が満足する以上の実がなっていたら、「世のため人のため」とかは一切なく「沢山あるので良かったら持って行ってください^^」となって、「持って行ってくれた」「受け取ってくれた」というだけで有難く感じませんか。

自分が満たされていない人が「誰かのため」というのは、自身のエネルギー補給のためです。いじめたり嫌がらせをしないだけ まだマシですが、エネルギーが欲しいので「見返り」を求めるんです。

「感謝してほしい」とか「構ってほしい」とか。。で、時にそれが暴走して、余計なお節介をしはじめるんですよね(^-^;

あー、自分で書いていて耳が痛いわ・・・(^-^;

 

自分が満たされていていれば、「誰かの役に立ちたい!」なんて思わなくなります。(私は思わなくなりました)

自分が満たされていなかった頃って、親切の押し売りみたいな感じで(いや、まじウザかったと思うわ・・・反省)、一生懸命 良い人を演じていたんです(^-^; ←あぁ・・・自分で思い出しても気持ち悪ぅ~(^-^;

でも、「どんなに親切の押し売りをしても、全く幸せにならない!なんで?」って思って。。

お得意の観察&情報収集をして。。

「だったらもう、自分が好きなようにするわ!」と吹っ切れてからは、まぁ…何というか・・・突然変異のごとく、突然のキャラ変で周りはドン引きでしたが、私は(自分で言うのも何ですが)のびのびいきいきできました^^

でね、気付いたんです。

自分が満たされていたら「誰かの役に立ちたい」とか思わないんです。思わないんだけど、自然と誰かの役に立ってる・・・みたいな。。

「親切の押し売り」はしないけど、自然と親切にできる・・・みたいな。。

で、自分が満たされているから「見返り」も求めないんです。見返りを求めないから、相手がどんな反応でも「ふぅ~ん」て感じなんです。

満たされていなかった頃って、相手がものすごく喜んでくれると「そうそう!この反応!」って、気持ち良かったんですが、自分が満たされているときって・・・、あまりにも喜ばれると、逆にこっちが「え?そんなに喜んでくれるん?」ってビックリしたりしますね(^-^;

それに、そもそも「誰の役にも立っていない人」なんて、いないと思うんです。

家族なら、その人が居てくれるだけでじゅうぶんですし。

腹の立つ人や苦手な人だって「こうはなりたくない」って気付きをくれますよね?役に立ってますよね?

何もしない人をみて「こうはなりたくない」と思う人もいれば「私もこんな風に何もせずに生きてみたい」って思う人もいます。それだって気付きをくれるというので役に立っていると思うんです。

どんな自分であれ、そこに存在していれば、良くも悪くも何かしら「役に立っている」「誰かに影響を与えている」んです。

だから、「こんな風に役に立ちたい」とかではなく、もう自分の事だけを考えて、自分を満たすために、自分優先で生きて行けば良いと思います^^

だから「褒めて!」「感謝して!」じゃなくて、「私は私がしたいことをした&できた^^だから満足♪」という感じかな。

私の実際の例だと・・・

上司に「残業して」って言われた時の反応が、自分でも笑うくらい変わったんですよ^^

イヤなことや無理なことを頼まれたとき、「誰かの役に立ちたい症候群」だった頃は、ここぞとばかりに頑張っていたんです(涙)そして、頼んできた相手の反応が自分が期待したものと違っていたら怒る・・・みたいな。。←いま思えば 私は相当なアホです・・・(^-^;

でも、自分が満たされていたら、自分に素直になれるので、「残業して」に対して、「あ、無理で~す♪」とニッコリ&スッキリ断れるようになりました。

そうすると、相手もアッサリ諦めてくれるんですよね☆←まじ不思議!

イヤなことや無理なことを頼まれて、ちゃんと断れたあと「自分の気持ちに素直に行動できた♪」って嬉しくなって、気持ちよく退社する感じです。

いきなり大きなことは難しいかもしれません。でも「残業を断る」程度の小さい事から「自分を大切にする」「自分の気持ちを素直に感じる」という練習をすれば、きっと自分が満たされて「誰かの役に立ちたい症候群」はなくなると思います。

エネルギーってね、誰かからチャージするものではなく、自分の中で生み出せるんですよ。←そして、絶対にこっちの方がラク☆

 


 

変化をしていく過程では、どうしても心がゾワゾワします。

だって、今までの「常識」というものを壊していくんですから。

それに、人間関係も大きく変わるかもしれません。

だって今までの満たされない自分じゃなくなるんですもん。

それでも、自分を信じて、自分を優先して日々を過ごすうちに、気が付いたら「あれ?そういえば私・・・めっちゃ満たされてる・・・」みたいな感じになります。

それは、物質的にも精神的にも。

私が一番驚いたのが、自分が満たされると「捨てる」「手放す」というのが、とても簡単になります。

人もモノも。

・誰かの役に立ちたい

・誰かに必要とされたい

こんな感情が出てきたときは「おやおや?私、どうしちゃった?」と、自分で自分を観察してみてください。

きっと「あらら。ちょっとヨロシクナイ状態かもね(^-^;」と気付いて、都度都度 軌道修正をしていけるのではないでしょうか。

自分で自分を大切にして何が悪い♪当然じゃないですか^^