ココを守って夏を快適に♪

ココを守って夏を快適に♪

 

明治生まれの祖祖母と、大正生まれの祖母と、この二人から教わった知識が 今の私の原点です。

今年は例年に比べて、暑くなるのが早い気がしますね。

まだ梅雨も来てはいませんが、冷房器具を使う機会も増えてくると思いますので、夏の健康で気を付けて欲しいことを記事にしました。

夏の健康で気を付けて欲しいこと。

それは、ココを守る!

ココとは・・・首です。

 

 

首を守る

守って欲しいところは首です。首の中でも盆の窪(ぼんのくぼ)と呼ばれる場所。

暑さから守ることは 結構 認知されてきたのですが、暑さよりも怖いのが「冷え」です。

クーラーの風や扇風機etc. その冷えからここを守ってください。

お風呂上りに、この場所を一気に冷やしたりすると、体力のない年配の方だと脳溢血の危険さえあるくらい、冷やしてほしくない場所です。

この場所を冷やしてしまうと、夏の体調不良の原因となってしまいます。ですので、しっかりと守ってくださいね。

では、具体的に どうやって守れば良いでしょうか…。

 

 

首を守る方法

夏を快適に過ごすために、暑さと冷えから首(盆の窪)を守っていただくにあたり、私の一番のおススメは「首タオル」です。

綿100%のタオルを首にかける。

これがもう、暑さと冷えから首を守ってくれるだけでなく、汗も吸収してくれて、本当に最強です!

家では常に首タオルですが、オフィスや外出先では・・・無理ですよね(^-^;

 

そんな時は、スカーフやストールを上手に活用してください。

外出中、常に撒いている必要はありません。外では、日傘や帽子でもOKです。

私が巻くのは、暑い外から冷房の効いた室内に入るときです。

「涼しい」とか「寒い」と感じる前に、とにかく首の汗を拭いて、スカーフを首にかけます。

選ぶ基準は「天然繊維100%」です。

シルク100%のスカーフも良いですし、綿100%のストールもオススメです。

また、綿や麻でできた素敵なデザインの手ぬぐいや大判のハンカチなんかも活用できますし、綿100%のシャツやポロシャツの襟を立てることもあります。

 

首を暑さから守って、冷え(風)から守ることは大切ですが、首の汗を放置せず すぐに拭き取ることも、とても大切です。

ですので、首に巻くものは洗濯できるものが良いと思っています。

 


 

夏に守るのは首です。それも首の後ろの盆の窪(ぼんのくぼ)。

私は、夏は自宅では常に首タオルです。そのおかげか、毎年快適に夏を過ごせています(*^^*)

今まで「首タオル」を試したことがなければ、是非とも今年の夏は「首タオル」に挑戦してみてください。

きっと今までの夏とは違う「イイ感じ~」を体感していただけるはずです。