「過集中」って、才能じゃないの?

私は、発達障害やADHDのチェックテストをすると、ほぼほぼ当てはまります(^-^;

特に顕著なことの1つが「過集中」です。

集中しすぎて、周りの全てをシャットアウトしてしまうんです。

大好きな本を電車で読むと、本に集中しすぎて降りる予定の駅を通り過ぎてから「うわ!またやっちゃった・・・」って気付くことがあります。でも、これは使い方によっては、素晴らしい能力を発揮するんですよ☆

このスイッチ、一瞬で入ります。はい、無意識です。

過集中というだけで、病院に行ったりすると病名をつけられてしまうんでしょうが、私は自分の過去を振り返って、過集中=才能 だと自負しています^^

実際に、どんなことがあるかというと、

・交通事故にあったとき、全てがスローモーションになって対応できて助かった

・本を読んで集中しすぎて、降りる駅で降りるのを忘れて乗り過ごした

・朝読み始めた本が面白すぎて(集中しすぎて)気が付いたら飲まず食わすで夕方だった

・仕事で集中しすぎて、電話も周りの声も何も聞こえず、肩をトントンされるまでひたすら真剣にやっていた

・スポーツをしていたとき、いろいろなことがスローモーションで感じられた(→よく、サッカーとかで「一瞬であれだけ頭も身体も切り替えて・・・神ってる☆」みたいな時ありますよね?恐らくあの時、選手の方はスローモーションになっているんだと思うんです。)

こんな感じかな。

ただ、子供が生まれてからは(子供が小さいうちは)、こういう事は減りました。が、息子が高校生になって自分の自由になる時間が増えるにつれ、またこの「過集中」が起こり始めたので、記事にしてみました♪

自分で不思議なのが、

・時間がスローモーションになるパターン

・時間があっと言う間に進むパターン

があることです。

どちらにしろ、やや困る事もありますが、(過集中の後って、異常に疲れるというかボーッとする時間が必要というか・・・それが困るかな(^-^;)自分自身ではいい方向に使えていると思うので、才能だと思っています^^

それよりも困るのは、興味がない事には集中どころか我慢すらできないこと(^-^;→そもそも、「苦手なことやキライなことを我慢してする」という考え自体が、私には理解できませんでした。今もですけど♪

だって、大人になったら、苦手なことは得意な人に任せればいいでしょ?キライなことは、それを「好き」という人にやってもらえばいいでしょ?苦手なことやキライなことなんて、しなくても何の不自由もなく生きていけるじゃないですか^^

よく、発達障害やADHDの相談を受けるのですが。。別にそれは「個性」だと思います。

医薬品業界が「そういう子に名前を付けて、病院に通わせて薬を売ったたら、俺ら もっと儲かるじゃん♪」というので作っただけのものです。by元製薬会社社長秘書

だからね、不安になったら私を見てみ?

発達障害とADHDのチェックリストに、ほぼほぼ全てチェックが入りますけど、こうやって「普通」の人より楽しく生きてますから^^

はっきり言って、敵も多いですし、嫌われることも多いです(^-^;

ただ、何だろ・・・パクチーみたいな?嫌いな人はめっちゃ嫌いだけど、好きな人は物凄く好きになってくれる♡みたいな感じで扱われています^^

普通じゃない子って、普通の子が出来ないことが出来たり、普通の子が思いつかないようなことを思いついたりする子です。←こう聞くと「天才☆」って思いませんか?

普通じゃない思考で、普通じゃない人生って、私は楽しいし素晴らしいと自分で感じています^^

そりゃ「変わってる」とか「変な人」とか「マイペース」とか言われましたし、今でも言われますけど(^-^; 私は それは「誉め言葉」だと感じます。←だから変な人???

とにかく、人と違うことは個性です。普通じゃないのも個性です。今のような没個性の世の中で個性的に生きるのの何と楽しいこと☆

合う人・合わない人がハッキリするので、友達は少ないです。でも「友達」って・・・そんなに沢山必要ですか?

小さい頃からずっと「友達ってなに?」とか「友達って面倒・・・」とか、友達について考えることが多かったので、次の記事では「友達」について書いてみようと思います。