健康全般

以前はね、もう本当に、心も身体もボロボロの時期があったんです。

で、心が軽くなったのは 私が止めてラクになったこと~こころ編~ でご紹介をしたのですが、今回は身体について書きます。

当然ながら、心が軽くなると、 ...

シングルマザーの仕事と子育て

先日、何ヶ月かぶりにお弁当を2つ作りました。

緊急事態宣言で、私は在宅勤務が増え、息子もオンライン授業になり・・・すっかりお弁当から遠ざかっていました。作っても私のか息子のか1つだけ♪みたいな。。

先日、久しぶ ...

食と日用品の安全

先日、知人と話としていると「食品添加物に認可されてるから安全!」と、あるものを紹介されました。

当然、安全なものもありますが、正直・・・安全でないものの方が圧倒的に多いと思っています。

それに、「国産」信仰が根 ...

健康全般

病気って、本当に「病気」なんでしょうか。。

実は私は、こんな風に思っています。

病気って、元気になるために必要な人だけがなるもの。たから、とても有難いもの。不調や病気を通して、自分の食生活習慣を見直すきっかけに ...

美しく年齢を重ねる

食事を考える際、肉中心か、野菜中心か、魚中心か、そんなことを考える方が多いのではないでしょうか。

実際に私の所にも、そういうお問合せは沢山いただきます。

でも、ちょっと待った!

よ~く見てください。 ...

シングルマザーの仕事と子育て

個人的には、男の値打ちと身長は無関係♪と思っています。

ただし、体格勝負のスポーツをしているなら&本人が背が低いのを気にしているなら、話は別!とも思っています。

 

我が家の息子は、小学校 ...

食と日用品の安全

ときどき「どうして砂糖はダメで果物はOKなんですか?」「果物を食べると太るんじゃないんですか?」とご質問を受けます。

砂糖(と化学物質の甘味料)の何がいけないかというと、もう何度も書いていますが、精製されすぎているというの ...

砂糖・化学調味料を使わない料理

イカやタコって、なかなか自宅では食べないのですが、久々に食べてみました♪

料理嫌い&面倒臭がり屋なので、基本的にはいつも間短レシピです。

いつも目分量で作るので、きちんとしたレシピは、測る→作る→試食→また測る ...

砂糖・化学調味料を使わない料理

近所のスーパーで、キャベツが1玉100円でした♪

貧乏人には助かるわぁ~☆

そして、料理が嫌いなので、とにかくシンプルで簡単なものがいい!

なので、肉みそキャベツで キャベツをたっぷりいただきました ...

40代からの正しいダイエット

【アラフィフ】バランスの良い食事は太ります

 

あたたかくなってくると ダイエットのお問合せが激増します。

「やっぱり、毎日の食事って大事ですよね?」

YESでもあり、NOでもあり。うーん・ ...