【不調の原因】頭で生きてる?身体で生きてる?
2019年の記事を加筆修正しました。
*************************
病気とまではいかないし、病院に行くほどでもない。だけど何だか長引く不調・・・ありませんか?
実は それ、頭で ...
マスク着用の2時間後に起こること
「いつまでマスクをしないといけないんでしょう・・・」という声を耳にします。
私は「だったら、しなければ良いやん?」としか言えません。←そもそも私は「しないといけない場所」以外は一切マスクはしていません。
それで ...
それ「やさしさ」じゃないですよ~時に私が冷たい理由~
個人セッションをしていたとき、よく言われたのが・・・「もっと優しい人かと思いましたが・・・結構冷たいんですね。ガッカリしました」。
はい。勝手にガッカリしてください♪
でも、これ本当なんです。私は時にとても冷た ...
子供を病気にするビジネス~それ、病気じゃないよ!~
製薬会社に勤務経験がある者として最初に言います。
発達障害、ADHD、アスペルガー、多動症など、これ、私は「病気」じゃないと思っています。
これらは全て「個性」じゃないですか?実際にこの記事を書いている私なんて ...
食べ物に感謝の無い人に表れる症状
食べ物に感謝していますか。魚や肉に感謝をされる方は多いと思います。「命をいただいている」というのを意識しやすいですからね。
でも、野菜や果物だって、本来なら、種を残し子孫を残し・・・とするのを、ブチッと刈られたりして、私達 ...
肺のトラブルの原因~心と身体のカラクリ~
毎回毎回ですが (汗) 心と身体って、繋がってるんですよ☆
だって、人間は「心と身体」で出来ているでしょう。「肉体と魂」っていう言い方もあるかな。
だから、心と身体は一つで、密接に繋がっているんです。いつもなら ...
歩き方の魔法~心に魔法をかけよう~
自分の歩き方を意識したことはありますか?
自分の歩き方が どんなだか知っていますか?
そして、歩き方は心(脳)にも大きく影響するってご存じですか?
これは、私が通勤も含め、可能な限りスニーカーと ...
【糖尿病】食事改善をしても治らない人の原因
糖尿病は生活習慣病です。ですので、生活習慣を改善すれば治ります。
逆に言うなら、生活習慣を改善せず、病院に行ったって治りません。当たり前ですよね。
多くの場合は、食生活習慣を改善をする ...
意外と知られていない?現代の喘息の原因
喘息って、空気が悪いから・・・と思われがちですし、実際に数十年前までは「公害病」とされてきました。
ですが、現代の喘息の多くは、心の問題が大きく関係しています ...
病は気から~気の張り(気張り)と病気の関係~
この記事自体は2019年に書いた記事なのですが、コロナが現れてからの1年半、恐らくずっと「気を張って」生きている人が大半ではないかと。。少しでも「自然に」生活していただけるヒントになればと加筆修正しました。
そりゃ、もっと ...