心と身体のカラクリ

私は基本的には病院にはいかないんですが。。

周りの病院通いしている人を見て、ずっと疑問に感じていることがあります。。

それは「病院でしてもらってるそれって・・・、『治療』じゃなくて『修理』じゃない?」と。。

心と身体のカラクリ

熱が上がるときに悪寒でゾクゾクしますよね?

実はそれ、素晴らしい身体の反応なんです。

細胞が震えて熱を出しているんです。 寒い時に手を擦ったら温かくなる。あの原理で細胞同士の摩擦熱で発熱を促します。

心と身体のカラクリ

これまで多くの方の相談を受けてきました。そして思うこと。

それは、病気の原因て、結局「思考」ということ。

つまり・・・

・10% 食事・10% 生活習慣・80% 思考

 

こんな ...

心と身体のカラクリ

最高の波動療法とか聞くと、「アヤシイ」とか「めっちゃ高そう」とか思いませんか?

でも、実は最高の波動療法って、無料で簡単に出来るんです。

それは、「自分の声」を聞くこと。

自分の声が、自分に一番合う ...

心と身体のカラクリ

「食べ過ぎ」って、どうなったら「食べ過ぎ」かは、別記事でご紹介していますが、今日はとにかく簡単に自分が食べ過ぎか?どっちのタイプの食べ過ぎか?を とても簡単にチェックできる方法があるのでご紹介しますね♪

 

心と身体のカラクリ

「自分からすすんで病気になる人」とか書くと、なんだか特別なヤヤコシイ人・・・みたいな印象を受けますが、私が10年以上 健康に関する仕事をしてきた中で、病気は かなりの確率で「自分からすすんでなる」ものだと感じています。

ま ...

心と身体のカラクリ

よく「寝てる時間が勿体無い」とか「休みの日に寝て過ごすなんて・・・」とか「睡眠時間を削ってでも頑張れ!」とかいうのを耳にします。

その度に「睡眠時間、ものすごく大事なんだけどな~。」と思います。

何故なら、睡眠 ...

心と身体のカラクリ

前にも同じような記事を書いたのですが、また相談が多いので書いてみます。

親御さんからは「『学校に行きたい』と言うのに行けないんです。。」と相談されるのですが、言葉よりも身体の反応の方が絶対に正解なんです。

だか ...

心と身体のカラクリ

「あー…、そっち系?」とか思われちゃいますね♪

そう思う人は、ポチッと閉じちゃってください^^

 

*********

 

さぁ、続きを読んでくださる皆さ ...

心と身体のカラクリ

もう何度も何度も書いていますが、まだしつこく書かせてください(^-^;

私達の皮膚は、常在菌というバリアで守られています。皮膚だけではなく、口や腸を始めとする、粘膜や体内の全てが常在菌というバリアで守られています。 ...