心と身体のカラクリ

「手」の治癒力 ~人は肌から癒される~

 

私たちの手には、ものすごい治癒力があります。今日は、それを知ってほしくて記事にしてみました。

「手当て」という言葉は、皆さんご存じですよね。手の治癒力とは、ま ...

心と身体のカラクリ

梅雨バテの原因 と 解決法

 

いつもは梅雨の前にご紹介をする内容なのですが、今年はガッツリ「梅雨真っ只中」に書いてみました♪

梅雨のジメジメした時期になると

・なんとなくやる気が出ない

心と身体のカラクリ

マスクが臭い?要注意です! ~口の仕事・鼻の仕事~

 

コロナウイルスが流行し始めてから、マスク率が急激に上がりましたね。そして「マスクが臭い」というのを耳にする事も増えました。

この「マスクが臭い」に ...

心と身体のカラクリ

「五月病」は、こんなに有り難い

 

桜の季節が終わって、緑が鮮やかになる爽やかな5月。ですが、「五月病」って、よく耳にしますよね。

五月病には少し早いかもしれませんが、今のうちから準備をしておいていただ ...

心と身体のカラクリ

熱のカラクリ

 

皆さん、熱を出してますか?

熱が出るのを「悪いこと」だと思っていませんか?

世の中「あぁ…熱が出た…。」という方がとても多いのを常々残念に思っていて、私の講座を受講くださっ ...

心と身体のカラクリ

私が「コロナウイルス情報」を発信しない理由~潜在意識の法則~

 

こんな仕事をしているので、とてもたくさん「コロナウイルス、どうしたらいいですか?」というご相談をいただきます。

私の回答は…「どうもしな ...

心と身体のカラクリ

東洋医学で説明!恋する女性がキレイな理由

 

いつ発売するねん?なテキストの一部に「東洋医学の考え方」という資料を入れています。

その中では、心と体の繋がりについて書いてあるのですが、恋する女性がキレイ ...

心と身体のカラクリ

「キレイな心」と「素直な心」と健康の関係

 

「キレイな心」であれることは素晴らしいことですし、誰だって そうありたいと願うかもしれませんね。

でも、今の時代は「キレイな心」よりも、「素直な心」の方が私 ...

心と身体のカラクリ

「健康になるために病む」という考え方

 

現代では、西洋医学が一般的になり「病気は治療するもの」という考え方が「普通」になってしまいました。

ですが、私は常々それに疑問を感じています。

なぜ ...

心と身体のカラクリ

人の不幸は蜜の味

 

「人の不幸は蜜の味」と言いますが、人の不幸を喜ぶことを否定していませんか?

先日、「他人の不幸を喜んでる自分が嫌い」と言うご相談をいただきましたので、私なりの【黒い回答】をシェアさ ...