「朝起きてすぐに食べる気にならない」←正常な証拠です♪
先日電車の中で、マダム達の こんな会話を耳にしました。。
A「私朝起きてすぐには食べる気にならないんですよね~」
B「えぇ~そうな ...
全ての正解は「気持ちよく」
最近つくづく感じることがあります。
それは、タイトルにもした、全ての正解は「気持ちよく」ということです。
逆に言うなら「我慢」は本当によくありません。それは、 ...
心を整える~体質改善の極意~
身体を整える整体の大切さは、ずいぶんと知れ渡ってきましたが、心を整えることについて あなたはどのように考えていますか?
心と身体は、車の両輪のようなもので、どちらか一方 ...
風邪は病気ではありません
風邪を引いたら「病気になった・・・」と、思っていませんか?
実は、タイトルの通り、風邪は病気ではないんです。
ですので、風邪をひいて薬を飲んでしまうのは、私は ...
食べたくなるものからわかる!心の課題
ただ「時々なんだか食べたくなる」という事は、誰にでもあると思います。
ですが、その食べたくなり方が異常だったり、もう無性に食べたくて食べたくて、食べ始めたら止ま ...
皮膚トラブルと酵素の関係
先日、皮膚トラブルと心の関係については、こちらの記事でご紹介をしました。
↓↓↓↓↓
皮膚と感情の深い繋がり
今回は、皮膚と身体の ...
身体の声を聴く第一歩
いつも「身体の声を聴きましょう」とか「身体からのサインをキャッチしましょう」とか書いていますが、これは決して特別な能力でも何でもありません。
身体の声を聴くというと、「痛い」と ...
食べたいものを、食べたい時に、食べたいだけ
ダイエットと体質改善の基本は
・食べたいものを
・食べたい時に
・食べたいだけ
初夏の汗が一番臭い?
そろそろ気温が上がってきて、少し動くと汗ばむようになってきますね。
夏場に汗を気にされる方が多いかもしれませんが、実は(普段から運動をしている方を除いて)一年で一番臭い汗をかく ...
「食欲がない」は、すごいチャンス!
いつも「食欲がない時は食べなくていいですよ」ということを お話しています。
そうすると多くのばあいは「え?でも、食べないと元気にならないですよね?」というお返事が ...