笑ってエネルギーを流そう♪
・物の流れ
・人の流れ
・お金の流れ
全てが滞っている今日この頃。。
せめて自分の流れ(体液とエネルギー)は、気持ちよく循環さ ...
経済力があったら離婚したい
私が母子家庭だからかな?「経済力があったら離婚したい」というお声を、本当に沢山いただきます。
あえて収入を公開する気はありませんが、まぁ・・・
・養育費1円も ...
恥ずかしい思いをさせてごめんね~私が頑張る理由~
私、今でこそ、きっと一般的な同年代の女性より若く見られると思いますし、きっと「みっともない」という事も無いと思います。かといって、ずば抜けてイケてるか?と聞かれ ...
東洋医学で説明!恋する女性がキレイな理由
いつ発売するねん?なテキストの一部に「東洋医学の考え方」という資料を入れています。
その中では、心と体の繋がりについて書いてあるのですが、恋する女性がキレイ ...
老ける食事、若返る食事 ~食とテロメア~
日々の食事がいかに大切かということは、こちらのブログでウザイ程お伝えしていますが(^-^; 本日は、アメリカで発表された研究を元に、現代の「普通の食事」が、いかに細胞レ ...
【人体実験】夕飯を止めてみた結果
以前から、常々思っていることがあります。
それは「育ち盛りでもない、運動もしていないオバハン (アラフィフの私) に夕飯は要らなくね?」です。
仕事柄、 ...
お腹を凹めるには「出す」と「守る」
アラフィフにもなると、お腹の悩みが多いようですね。
お腹が出ているのは、まさにオバサンの象徴。
「体形カバーのファッション」とか「痩せ見えスタイル」と ...
怪我の治し方~細胞修復のお話~
アラフィフにもなると「最近、ケガの治りが遅い」なんて感じませんか?
今回は、息子がサッカーをしていて靭帯をのばしてきました。
今は、ギブスと松葉杖の生活をしています。
もう中学生(反抗期)で、母の言 ...
地震で再確認「一番大切なこと」
2018年6月18日に、大阪の地震がありました。
我が家は震度5(強か弱かは忘れた…)でした。
まさか、一年後の同じ日に新潟で地震があるなんて…。 ...
【人体実験】「水」と「水分」は違う
いつもお客様に
「お水をシッカリ飲んでくださいね。」
「水と水分は違いますよ。」
と お伝えしています。
でも・・・水をきちん ...