夏の土用のセルフメンテナンス

夏の土用のセルフメンテナンス

 

「土用の丑の日はウナギ!」は知っていても、「で、土用ってなに?」と思いませんか?

土用とは 土旺用事(どおうようじ)の略です。

土用は夏!ウナギ!というイメージをお持ちの方が多いかもしれませんが、土用は各季節に(年に4回)あります。

陰陽五行説で、春・夏・秋・冬 それぞれの終わりの18日間、つまり、立春、立夏、立秋、立冬の前の18日間を土用といいます。

2020年は

冬土用:1月18日~2月3日
春土用:4月16日~5月4日
夏土用:7月19日~8月6日
秋土用:10月20日~11月6日

です。

今は、夏土用の真っ最中ですね♪

そこで、ウナギの値段より自分の身体を意識してみて♪と思って、この記事を書いてみました。

 

 

土用の大掃除

土用の大掃除とは、身体のデトックス(セルフメンテナンス)のことです。

次の季節に移る18日間のあいだに、身体は自分でいろいろな調整をします。その調整の後処理的なもので、痛みや痒みetc. いろいろな症状が出ることがあります。

具体的に、私や周りの皆様の症状は、こんな感じです。

・頭痛がする

・蕁麻疹や湿疹が出る

・指に小さな水膨れのようなものが出来て痒くなる

・熱がでる

・下痢をする

・歯が痛くなったけど勝手に治った(歯医者さんでも「様子みましょう」と言われた)

・やたらと眠たい

・やたらと汗がベトつく&臭う

など、こんな感じです。

これらは、季節が変わる時に身体が自分で「何かしら」を調整した結果 出てくる症状で、こういう「病気」と言わない程度の症状でメンテナンスできている間は、大きな病気はしないはずです。

この、次の季節へ移る前の調整期間に上手にセルフメンテナンスが出来れば、次の季節を元気に快適に過ごせます(*^^*)

上手に経過させるためには、とにかく「出し切る」こと。これは、排泄と同じですので、ウ●チしたいのに薬で止めてる(お腹の中に置いておく)のと同じことだと思ってください。

 


 

夏の土用のたびに「今年のウナギの値段は・・・」みたいな話を耳にしますが、ウナギの値段より、自分の体調にフォーカスして過ごしてみてはいかがでしょうか。

もし、この記事で興味を持っていただけたら、不調が続くとき「土用かも?」と暦を調べてみてください。もしかするとご自身の身体の面白いリズムを発見していただけるかも?です(*^^*)

ちなみに私は・・・今年の土用は 怖ろしいほど眠いです♪