陰謀論が「陰謀論」と言われる理由?
私、以前からずっと疑問だったのですが、2020年のコロコロ騒動以来、更に疑問が深まりました。
「陰謀論」て、何なん?と。。
ちょっと考えてみてください。
2020年から今までを振り返って、
2020年当時「陰謀論」と言われていたことの通りの世の中になっていませんか?
それでもなぜ「陰謀論」と言われるのか。
不思議です。。
ですが、「そういうこと?」と思うのが
・「陰謀論」を「陰謀論」と言っておけば、人々がバカにして信じないから?
・「陰謀論」が「真実」だと知られると困る人たちが、「真実」を「陰謀論」だよ♪と広めている
・「陰謀論」を信じている人=アタオカ というイメージを広めたい
真実を知られたくない人からしたら、思う壺ですよね(^-^;
で、ここまでなら まだ理解できる。
でも「陰謀論」と言われていた通りの世の中になっているのに、
「陰謀論じゃなかったんじゃない?」と疑う人が圧倒的に少ないのは・・・なぜ?(涙)と。。
うーん。。
私の周りにも、陰謀論と言われていることを信じている人も、疑っている人もいます。
ただ、何だろ・・・。
どちらもお互いを敵対視して、攻撃しあっているような感じ?
別に、私は
・考えの違う人を攻撃したい訳でもないですし
・デモや署名活動etc. の反対運動的なものはしたいとは思いませんし
・それをネタに酒を飲みたいとも思いませんし
・仲間ごっこがしたい訳でもありませんし
・だからといって孤独でもありませんし
「じゃ、何がしたいの?」なのですが、
とにかく、「静かに穏やかに自分らしく過ごしたい」それだけです。
「え?その情報、信じてるの?一緒!連絡先交換しようよ!」と言われて、食事に誘われて、最初は興味本位で行ってみたら。。
終始「真実に気付かない奴らって、ほんとバカだよね~(笑)」みたいな内容で・・・。。
なんでしょう・・・。
同じことを信じているはずなのに、その人たちに会って、すごく嫌な気分になった経験があります。。
「気付いた自分たちは優れている!気付かない奴らはバカ!」とか、、
そんなんじゃないじゃないですか。。
人それぞれ、気付くにはベストなタイミングがありますし、
何を信じても、人それぞれ自由ですし、
それに、私だって、本当に気付いたのは、コロコロ騒動になってからですから。。
何を信じても個人の自由ですから、
どちらが正しいとかもなく、自分が「正しい」と思えば、それが「正解」なんです。
ただ、黙って流されていたら、クソみたいな世の中に飲まれていく。。
だから、その流れに逆らうのに、そっとコソッと一人で静かに離れていく。
そして、離れた先で、同じように、そっとコソッと一人で静かに離れてきた人と繋がって
新しい世界を作れたら楽しいだろうなって、、最近ものすごく強く感じます。
なんともまとまりのない文章ですが。。
「一緒に逃げよう!」というのではなく、
自分の意思と行動で逃げた(勇気のある自立した)人でありたいと思っていますし
そういう人と繋がっていきたいと思っています。
もし、最近のアレやコレやで、心に引っ掛かるものがあれば
是非「陰謀論」と鼻で笑って終わりにせずに、頭をニュートラルにして、色んな情報を集めてみて、
その中から、自分が本当に信じられるものを見つけてみてください。
その結果「陰謀論」と言われていることを「やっぱり、陰謀論!」と思ってもOKです。
何となく、ふんわり流されていたのと、
しっかりと自分で情報を集めて、自分なりに分析して、自分が納得したら、不安がなくなりますので、
相手を攻撃したり批判したりもなくなると思います^^
信じても信じなくても、どちらでもいいので、とにかく、
・不安がなくなるまで
・反対側の人を批判・攻撃する必要がなくなるまで
しっかりと納得してみてください^^
そうしたら、お互いが「正しい」と信じる世界で、気持ちよく住みわけられるんじゃないのかな?と思ったので
今日はこんな投稿をしてみました。
本をお読みいただいた上で、疑問・質問がございましたら、下記「お問合せ」よりご質問ください。
ブログ記事での回答は無料です。
本を読んでいただけるだけでも嬉しいのですが、実際に実践をして、変化を実感いただけると、もっと嬉しいです^^
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません