「あなたの息子さんみたいに明るく元気じゃありません・・・」

先日、こんなことを言われました。。

「うちの子は、ともえさんの息子さんみたいに明るく元気じゃありません・・・」て。。

は?何言ってんの?と思い聞いてみると、そこのお子さんは、インドア派で物静かなんですって。

私「え?良くないですか?」

相手「え?良いんですか?」

みたいな会話があったので(ご本人の了承を得て)記事にしてみます。

 

 

みんな素晴らしい個性です

「明るく元気」が良いって、誰が決めたの?

物静かで、自分の世界を楽しめる個性も素晴らしいじゃないですか?

私自身がヒキコモリーヌで自分の殻に閉じこもる(自分一人の時間も大好きな)タイプなんです。

それなのに親からは「明るく元気で社交的であれ!」みたいなのを押し付けられて、ものすごく辛かったですし、それを延々続けられた結果(それだけじゃないですけどね♪)親をキライになり、最終的には縁を切りました。

ほんと、行くところまで行くと、親子関係が崩れることだってじゅうぶんにありえる問題なんです。

・勉強が苦手、キライ、できない/しない

・運動が苦手、キライ、できない/しない

・一人で遊んでいることが多い

・ゲームばかりをしている

・外で遊ばない など・・・

いいじゃないですか^^

 

「一人で遊んでいることが多い」って?

「常に誰かと一緒にいないと落ち着かない」みたいな、依存心満載のヤツより、私は立派だと思いますよ。

 

「ゲームばかりをしている」って?

その子はそれが楽しくて、それをしている時間が一番好きなら、それで良いんじゃないですか?それでも納得いかないなら、アホみたいに「ゲームやめなさい!」とか言ってないで「お母さんと一緒に遊ぼう♪」ってゲームより楽しい遊びを提案すればいいじゃないですか?

「もうそんな年じゃない」って? だったら、その子はゲームが好きなんだから、好きなだけさせてあげれば良いじゃないですか^^ 「ゲームが悪い」って誰が決めたんですか? うちの息子も、楽しそうにずっとやってますよ。

 

「勉強が苦手、キライ、できない/しない」って?

学校の勉強なんて、社会に出て何の役にも立たないのは、私たち大人が一番よく知ってるじゃないですか?なのに、なぜそんなクソみたいなことに拘るのかな???

うちの子、いま高校3年生です。少し前の全国模試(?)で、数学7点でしたよ。偏差値 29 (笑)

腹抱えて笑う私を見て、息子は「アカンわ。。マークシートやのに・・・運が悪かったな☆」って言ってました(笑)

高校の数学なんて、出来なくても大人になって何も困りません♪それより「数学の点は運任せ☆」くらいの息子のお気楽さが私はオモシロイと思うんです^^

それでも、本人は大学に行くつもりらしく、「受験して名前が書けたら行ける大学」があるらしく、そこに行くんだとか^^←おもしろいじゃないですか♪

 

「運動が苦手、キライ、できない/しない」って?

「で?」じゃないですか?運動が出来なくてもしなくても、立派な大人にはなれますよね?

 

とにかくね、どんな子であっても、どんな個性であっても、みんな素晴らしいんです。

この地球に人間として生まれると決めたときに「こんなことがしたい」って思って、それに必要なツールを持ってきているんです。

それは、子供の頃にわかりやすい「運動神経」とか「勉強に特化した頭脳」とかではなく、「おだやかさ」とか「絶対味覚」とか「建築的センス」とかかもしれません。

ずっとゲームばかりをしている子だって「好き」だけじゃなくて、「集中力」や「根気」もあるから出来る事ですよね?ゲームがキライな私なんて、5分もできませんもん♪

それにね、うちの子、確かに「自由で明るくて元気」です。が、しかーし!自由で元気すぎて、停学になってますからね(笑)←これもいい経験♪

 

 

親の価値観を押し付けない

とにかくね、親の「こんな子に育って欲しい」とかいうのは、ほんと「クソ」でしかないんです。。

正直いって迷惑なんです。

私の場合だと・・・「もっと社交的になりなさい」って? 人がキライで、雰囲気やエネルギーに敏感で、いまの言葉でいうなら「コミュ障」とか「発達障害」になるんでしょうよ。でもさ、私には私の個性があって、私が生きたい生き方があるんです。

そう。親が何といおうと、子供は子供が育ちたいように育ちます。

ですが、世の中には「子供が子供の育ちたいように育つ」を邪魔する親のなんと多いこと。。

かくいう私も、息子の個性を受け入れて、自分の過去を思い出して、邪魔しない親になろう!って気付くまでは「毒親」でしたよ・・・涙

でもさ、気付いて受け入れてからは、息子との関係も良くなり、彼のすることにいちいち敏感に反応しなくなり、自分とは真逆の個性の息子を見て「すごいなぁ~」と思えるようになりました。

だから、「こんな子が良い子」という「常識」や「擦り込み」に惑わされないでください。

どんな子も素晴らしく良い子です。

それを親が気付いてやらなくてどうするよ?←ちょっと前の自分に向かって言ってるみたい(^-^;

 


 

とにかくね、どんな個性であっても素晴らしいんです♪

「明るくて元気」が良いって?(まだ言うか?)

うちの息子の友達は、そういう子たちばかりです。ソイツらがうちに集まってみ?

これ↓ばりに元気いっぱいですよ(^-^; 

「いや、まじ・・・ちょっと休憩しよか?」ってなりますよ。。

だから、2020年の緊急事態宣言で休校になったときも、週7で来てたコヤツらに対して「すまぬが 週5にしてくれ。。」と頼んだんですよ。

静かにゲームしてくれるって、良いじゃないですか^^

おとなしく遊んでくれるって、素晴らしいじゃないですか^^

自分の時間を楽しめるって、カッコイイじゃないですか^^

子供の個性、子供の良さ、親が理解して受け止めてあげないでどうするんですか。

みんな「良い子」みんな「素晴らしい子」です♪