心の健康

心を元気にする方法の相談を多くいただきます。

心と身体は密接に繋がっているので、心を元気にしたければ、身体を元気にすること、身体を元気にしたければ、心を元気にすることだと思っています。

つまり、心が元気でないと ...

心と身体のカラクリ

「いつも『身体に出る症状は、全て必要なこと』と言っていますが、だったら『痛い』も必要なんですか?」というご質問をいただきました。

・頭が痛い

・腰が痛い

・肩が痛い

・膝が痛い

心と身体のカラクリ

「薬を飲んでも治らない」と言っている人がいました。

私から言わせれば「薬を飲むから治りが悪くなる」なんですが。。

また、書かせてください。

私たちの身体に症状が出るのは、その症状によって体を元に戻す ...

心と身体のカラクリ

日頃から「身体に必要のないものは出来ません」「身体に必要のない症状は出ません」とお伝えしている私が。。

あるとき気付いたら、下腹部に触ってわかる拳大のシコリがあったんです!←あら、ビックリ☆

で、どうしたか?

心と身体のカラクリ

私、食生活指導のときに、いつも「身体の声を聴いてくださいね。身体は100%正直ですから。」とお伝えしています。

で、お客様が戸惑われるのが「身体の声を聴くって、どうやったらいいんですか?」と。

今日は、それを記 ...

自分を知る

「何もやる気が起きないんですが・・・、どうしたらいいでしょう。」というご相談をいただきました。

私の答えは「じゃ、何もしなければいいじゃないですか^^」です。

「何もしたくない」時って、心も身体も休憩したい時だ ...

夏の健康

今日は土用の丑の日だそうですね。←どーでもいい♪←なら記事を書くな! じゃなくて。。

世の中、いろんなビジネス戦略に踊らされすぎ・・・と感じます。

そもそも「土用」って、何か知っていますか?

なぜ「 ...

心と身体のカラクリ

よく「風邪をひいたときの食事って、どうしたらいいんですか?」というご質問をいただきます。

世の中にはいろいろな情報が溢れていて、、

・風邪のときは、お粥がいい

・生姜を沢山すりおろした あんかけ の ...

心と身体のカラクリ

「病気」って何のためになるか・・・なんて、考えた事はありますか。

実は「病気」って、「身体を元に戻すため」&「健康を維持するため」になるんです♪

「は?」と思ったら、最後まで読んでみてください。     病気=今の身 ...

心と身体のカラクリ

慢性的なダルさや疲労感に悩まされていませんか?もしかしたら、その原因は皮膚にあるかもしれません。

タイトルに「その体調不良の原因、まさかのボディーソープ!?」と書きましたが、ボディーソープetc.の洗剤でゴシゴシと身体(皮 ...