シングルマザーの仕事と子育て

なんと会社で「残業って、どうやったら断れますか?」と質問されました。

私、定時のチャイムと共に会社を去る人で、どうも周りはそれが不思議みたいでした。

で、残業をしなくていい方法って、ものすごくシンプルで・・・「 ...

自分を知る

私、ずっと「変な人」って言われて生きてきましたが、半世紀以上生きてきて思うのは・・・、「いや、逆に普通の人なんていなくない?」です。

みんな「普通のふり」していますが、たいがい変ですよね?

それなのに人に向かっ ...

願いを叶える

ちょうど私がいま「変化したい気持ち」と「変化への不安・恐怖」との間で実践中なので、こんな記事にしてみました。

変化は怖い。変化は不安。←これ、普通です♪

「やりたい」と「やれない」「できるのかなぁ・・・」の間で ...

心の健康

私たちは、生まれた瞬間から思考操作をされます。

そして、それを「当たり前」だと信じて育ちます。

・我慢することは偉いこと

・苦労して当たり前

・自分のことより周りのことを優先すべき

心と身体のカラクリ

喘息って、空気が悪いから・・・と思われがちですし、実際に数十年前までは「公害病」とされてきました。

ですが、現代の喘息の多くは、心の問題が大きく関係しています。

ですので、喘息を治すためには、心の問題を解決しな ...

シングルマザーの仕事と子育て

最近とくに思うことがあります。それは「自分を表現できる場所」がある人は、幸せだな♡って。

芸術家は、芸術で自分を表現し

音楽家は、音楽で自分を表現し

シェフは、料理で自分を表現し 

など ...

心の健康

いつも、徒歩→電車→徒歩で、片道約1時間かけていくパン屋さん。

ときどき気が向いたら自転車でいきます^^

自転車だと↓52分?

信号を守って、鼻歌混じりでるんるんで行くので、私は1時間ちょっとかかり ...

女性の健康

生理痛、あるのが当たり前じゃないんです。

生理痛は、無いのが普通です。

日々のトイレで毎回痛かったら異常ですよね?それと同じで、生理で毎月痛かったら異常です。

で、生理痛の原因として、これまでは食事 ...

人間関係

行動で愛情や友情を測る人が苦手です。

愛情や友情を押し付けて、支配コントロールしようとされるのも苦手です。

最近モヤモヤしたのが、ある方がイベントをされると連絡がありました。その時に「来てくれますよね?」って言 ...

40代からの正しいダイエット

私が食事指導をする中で、基本的には、砂糖・化学物質・悪い小麦・悪い油を使わない料理をおすすめしています。

そして、それと同じくらい大切だと思うのが

・食べたいものを

・食べたいときに

・ ...