人間関係

11月の3連休、私の住む地域では、とても気温が上がりました。

ですので、自分の肌感覚で「快適」と感じる服装(ノースリーブ)で出かけたんです。

一応、薄手のジャケットも持ってはいきましたが、暑かったので、ノースリ ...

願いを叶える

1つ前の記事で「英語は喋れなくても良いじゃない♪」というのを書いたのですが。

もう一つ英語に対して疑問に感じているのが、なぜそこまで「ネイティブみたいな発音」「ネイティブの表現」に拘るのでしょう。。ということです。 ...

自分を知る

「英語が話せないのがコンプレックスです」というご相談をいただきました。

いや、英語・・・話せなくても何不自由なく生きていけますよね?

確かに、英語が話せれば、仕事や交友関係の幅とかは広がるかもしれません。ですが ...

自分を知る

私、「スピリチュアル」という言葉に、あまり良い印象を受けません。。

が、私たちって、生きていれば全員が普通に「スピリチュアル」なので。。

何だろ・・・「スピリチュアルが特別」とか、そういうのに違和感を感じます。 ...

自分を知る

先日、40代?くらいの独身女性の会話を耳にしました。

「もう歳だから、妥協しないと結婚できないよねぇ~。」って。。

「え?結婚て、妥協してまでするものなの?」と私は思います。

 

人間関係

「発熱で会社を休んだら、上司に『病院に行け』と言われました。ともえさんのブログを読んでいるので、病院には行きたくないのですが、どうしたらいいでしょう。」というご相談をいただきました。

私の回答は「行きたくなければ、行かなけ ...

自分を知る

一つ前の記事で「知らない」と損をする?というのを投稿しましたが、中には「知っても損をする」人もいます。

今日は、これについて書いてみます。

 

 

知っても損をする人

...

願いを叶える

いろんな人を見てきて、知らないことを「知らない」と言えないと損をするなって。。

私は50年以上生きてきましたが、まだ知らないことだらけです(^-^;

そして、「知らない」って・・・私は、ものすごく損をすると思う ...

秋の健康

秋の身体のカラクリは、こちら「【解説】食欲の秋・スポーツの秋・芸術の秋」でご紹介をしたのですが、あまりにも周りで不調の方が多いので、追加で記事を投稿してみます。

 

 

気温が16℃を ...

願いを叶える

むかし放送局に勤務していたとき、番組プレゼントの抽選の(当選者を選ぶ)仕事もしていました。

当時は全てハガキでの応募だったので、大量に届くハガキの中から数枚を取るのですが・・・。

そこで、ビックリしたことを今日 ...