花粉症と生理痛の共通点
花粉症と生理痛の相談が一番多いかな。。
花粉症については、こちらの記事→「花粉症は毎年が勝負!一度なったら一生付き合うものではありません」でご紹介している通りです。
生理痛については、「毎月が勝負」です。
小さなガマンをやめた結果・・・
本の中でも書かせていただきましたが、私、小さなガマンをやめました。
「たったそんな事」と思うようなガマンからやめたんです。
例えば、
・お腹が空いたら、ガマンせずに食べる
・お腹がいっぱ ...
「愛情」だと思っていたものが、そうじゃないと気付いてから・・・
子供の頃、いつも親から
「あなたのためを思って言っているのよ」
「あなたのことが心配だから言っているのよ」
と言われ、それを「愛情」だと勘違いしていました。
で ...
家庭も 宗教も 学校も「恐怖政治」?
なんとなく、ふと「恐怖政治」というのが頭に浮かんで、
恐怖政治=恐怖で人を支配する というものなら、
実際に、家庭も 宗教も 学校も 社会も、
いまだに恐怖政治が続いてるよな…と感じたので、 今日は ...
いやがらせ攻略法☆決定版☆
タイトルは「いやがらせ」にしましたが、これは、いやがらせに限らず、いじめやパワハラなど全てに当てはまることです。
まず最初に、いやがらせをしてくる人って、「いやがらせをするメリットがあるからしてくる」というのを、ご理解くだ ...
【冬の思い出】私、幽霊でも妖怪でもありませんからぁ~(笑)
10年以上前の事ですが・・・、ちょっと思い出したのでブログに。
まだ、両親と縁を切っていなかったころ、何故か冬になると、何度か救急隊員から夜中に電話がかかってきていました。。
「お父様 ...
「親孝行」って???
私は、親と縁を切ったので、親族一同から「親不孝者」「恩知らず」「非常識」と言われているそうです(笑)
知らんし♪
・親孝行しろ!
・親孝行しない人は悪い人
私は、この考え方に対して、疑問 ...
人にやさしくできない時は・・・
人にやさしくできない時だって、普通にありますよ♪
人にやさしくできない時は、自分の中のエネルギーが枯渇しているときです。
・ガマンのしすぎ
・頑張りすぎ
・無理しすぎ
・言い ...
3日悩んで買った靴~本当に欲しいもの?~
先日、スニーカーを買いに行きました。
気に入ったものが2足あり、1足は足にもピッタリで、即購入☆
が、もう1足が。。
・見た目は抜群に好き
・お金もある
ただ、足の幅が、私の ...
私はどっち?「したいから」と「しないといけないから」
いろいろと不思議に思うことがあります。
「人に親切にしましょう」とか
「みんなと仲良くしましょう」とか
それが出来る人が素晴らしい人、とか。。
私は無理です。
そして、それが ...