自粛便秘 と マスク便秘~原因と改善法~
この1年ほど、便秘になったというご相談を沢山いただきます。
今日は、いろいろとアドバイスをさせていただいたき、改善のご報告をいただいた中から「やっぱ、これだろ!」という理由をご紹介させていただこうと思います。
...
「妬む人」について~自爆してもらいましょう♪~
・妬む人
・批判的な人
あなたの周りに居ませんか。
こういう人が居ると、やっぱり気持ちよくはないですよね(涙)
でも、妬む人や批判的な人って、こういう事なんです♪と思ったら、少しは気が楽 ...
私が二足の草鞋を履く理由~根性無しですが何か?~
私が二足の草鞋を履く理由。
結論から申し上げますと、「本業一本でやっていく勇気と根性がないチキン」であるのと、基本的には「社畜バンザイ派」だからです♪
だって、社畜って
・ぬくぬくと飼ってもらえるし ...
意外と知られていない?現代の喘息の原因
喘息って、空気が悪いから・・・と思われがちですし、実際に数十年前までは「公害病」とされてきました。
ですが、現代の喘息の多くは、心の問題が大きく関係しています ...
「無駄」を手放そう♪~あなたの無駄は何?~
私、母子家庭のお母さんなので(世のお母さんは、みんな同じかな?)無駄な事をしているヒマがありませんし、無駄なものを置いておくほど家も広くありません(汗)←いや(涙)か?
「無駄を手放す」と聞くと、物を捨てるのを最初にイメー ...
毎日継続する方法
「どうやったら毎日続けられますか。」というご質問を受けます。
これね、やるしかないんですよ。
対面サポートや、メールサポートをさせていただいて気付いたのですが、やらない人は
・うその報告をしたり
皮膚と感情の深い繋がり
皮膚と感情に深い繋がりがあることは、ご存じでしょうか。
皮膚トラブルが起こると、皮膚に臆するを塗る方が多いようでえすが、実は、皮膚トラブルの原因は、皮膚には無い事がとても多い ...
「五月病」は「心の大掃除」
桜の季節が終わって、緑が鮮やかになる爽やかな5月。ですが、「五月病」って、よく耳にしますよね。
昨年、突然のコロナの流行で、大きな変化・不安・我慢 etc.を経験した1年 ...
【辛口】そりゃ、何やっても成功しないよ…~デキない人の共通点~
以前、個人セッションをしたり、お茶会を開いたり、テキストを販売したり、いろいろとやっていました。
あ、今やってない理由はプロ―フィールのどっかに書いてます♪
でもって、たくさんの方と関わる中で「そりゃ、あんた何 ...
「自分ファースト」で生きよう♪
私は母子家庭のお母さんです。親とも同居をしていませんし、養育費だって1円も貰っていません。
ですので、仕事も家事も子育ても、めっちゃガンバッていると思います(*^^* ...