【考えよう】健康ってなに?
最近、本当にいろいろと考えさせられます。
その一つが「健康ってなに?」です。
今くらいの季節に健康診断がありますよね。で結果に一喜一憂していませんか。。
個人的には「健康診断不要」派です。だって、本 ...
大好きなこと=最高のストレス発散
レス解消だいストレス発散できていますか?
「ストレス発散」と聞くと、何を思い浮かべますか?
・運動
・睡眠
・お酒飲んで楽しく過ごす
とかかな?
私自身は自分の経 ...
「この人が世界を変えてくれる!」←はぁっ!?
大変な時代になると(というか・・・いつもか?)「この人が世界を変えてくれる!」みたいにリーダーに期待する人は多くないですか?
国のトップが変わる度に「この人が国を変えてくれる!」とか「この人が世界を変えてくれる!」というの ...
英語が話せる人と話せない人の差
これは、物事全てに共通するのですが、今日はわかりやすいように「英語」に特化してご説明しますね。
「英語を話せる人」と聞くと、どんなイメージですか?
・頭の良い人
・仕事の出来る人
こんな ...
【コンプレックス】何のためにあるか知っていますか?
最初にこれに気付いたのは、十数年前(ちょうどこの仕事を始める頃)でした。
衝撃でしたね~。コンプレックスが武器になるなんて^^
と言う訳で、昔の記事を加筆修正してみました♪
*********
【入浴法】お風呂に入ったら、ココをチェック☆
皆さん、ちゃんと入浴していますか?
「は~い。毎日入ってます♪」という返事が返ってきますが、体質改善的にみて「ちゃんと」とは どういうことだと思いますか?
今日は、入浴の「ちゃんと」について書いてみようと思いま ...
【辛口】文句言ってるヒマがあったら やってみ♪
文句ばっかり言ってる人って、ほぼほぼやってませんね。やってる人って文句言わないんですよ、私の経験上。
今日は、常日頃から「文句言ってるヒマがあったらやってみ♪」と思っていること(愚痴)を記事にしてみます♪
愚痴 ...
自分の機嫌は自分でとる♪それが大人です
もう、タイトルだけでブログ書かなくていいですね?ってくらいですが(^-^;
誰かに優しくしてほしいとか、誰かに大事にされたいとか、誰かに理解してほしいとか、いろいろ思う事はありますし、それ自体は人間の本能で、とても素敵な事 ...
しんどい原因は、運動不足?~循環させよう~
「しんどい」って関西弁なのかな? 疲れたとか、ダルいとか、倦怠感とか、そんな感じです。
しんどい。ダルい。そんな時こそ運動をしてほしい場合があります。それが循環不足の方。
その特徴として、じっとしている時は、し ...
「五月病」は治しちゃいけない♪
桜の季節が終わって、緑が鮮やかになる爽やかな5月。ですが、季節は爽やかなのに心も身体も爽やかじゃない・・・なんてこと、ありませんか?俗に言う「五月病」ですね。
五月病は病気じゃありません♪
五月病は、有難い心の ...