思考を変える

まずはじめに、「自分の責任」て、決して罰を受けるというのではなく、

更には、悪い事でも怖いことでもイヤなことでもないというのを頭に置いて、読んでいただけると嬉しいです^^

==========

私、 ...

自分を知る

ケンカって、そもそも何でしょう。

どうしてケンカする人と しない人がいるんでしょう。

というのを、毎日ケンカばかりをしている両親を見て疑問に感じていました。

 

ケンカというの ...

願いを叶える

世の中、なんと自分に素直じゃない人が多いのか・・・と感じる出来事がありました。

 

皆さんは、飛行機で旅行に行くとしたら、ファーストクラスに乗りたいと思いますか?

私は、「絶対にファースト ...

思考を変える

人生の9割が失敗だったと言っても過言ではない私が思うことがあります。

それは「どうして多くの人は、そんなに失敗をしたくないのでしょう」と。

たいして重要でもない社内のメールなのに、

いつまでたっても ...

願いを叶える

もし「こうなりたい」と思うイメージがあれば

・既にそれをしている人と一緒にいるようにする

・そうなりたいイメージを想像して、思考や行動をマネしてみる

など、というのが効果的なのは、皆さんご存じかと思 ...

思考を変える

一つ前の占いネタ絡みで、もう一つ♪

先日、「タロットで8月に良くないことが起こるって言われました」と言っていた女性がいました。

 

まず、そもそも論として、

タロットで占っても ...

願いを叶える

先日、突然会社の方から

「占い始めたんで、してあげます!」って言われたんですけど。。

私・・・要らないんですよね。。

 

よくブログでも書いていますが、

願いを叶え ...

願いを叶える

先日、息子がバイト先の人に

「めっちゃ仕事できるのに、なんでそんなに私生活がだらしないの?」と言われたそうです。

 

うちの息子、バイトがある時間以外は

・起きたい時間に起きて ...

願いを叶える

「人生を変えたい!」と思ったとき、

・何か大きなことをしないといけないような気になったり

・魔法のように、突然の大きな変化を求めたり

しがちではありませんか?

ですが、「人生」って、毎日 ...

思考を変える

いま、新卒採用の仕事をしています。

その中で、学生さんの回答に対して

「その裏付けになる根拠は?」と、面接官が聞き返し、

裏付けになる根拠がないものは、「良い」と判断されないんです。

そ ...