アナログ=時代遅れなダサいもの?
以前からずっとモヤモヤしていた、デジタルとアナログ、ITと感覚 について。
何かにつけて、デジタル vs アナログ、IT vs 感覚 みたいな構図を作られがちですが、
私は基本的に、アナログとデジタルの「良い所 ...
若い頃に〇〇しておけば良かった?
先日、「若い頃に〇〇しておけば良かった。。」と後悔されている方がいらっしゃいました。
その方は、10年前も同じことを言っていたような??
だから聞いてみました。
「そんなに後悔しているのなら、今から ...
占いよりも、自分の目と感覚で
先日、「占いで彼との相性が良くないって言われたんですけど、どうしたらいいでしょうか。」という相談を受けました。
私の回答は、「あなたは、いま彼といて楽しいですか?何か違和感や不安、問題などはありますか?もし、それが無ければ ...
文字を読む=やわらか脳になる
最近、本を読めない人が増えてきたという記事を目にしました。
文字で情報を発信している私としては、とても悲しい。。
文字を読むののいいところって、
ゆっくりと自分のペースで読 ...
それ、「大丈夫じゃない」サインですからね?
私の周りに、体調不良や病気になっているにもかかわらず
「テキトーにやってるから大丈夫」や
「メンタルが強くなったから大丈夫」という人がいます。
ですが、私から言わせてみれば、
本当に「テ ...
いやがらせ攻略法☆決定版☆
タイトルは「いやがらせ」にしましたが、これは、いやがらせに限らず、いじめやパワハラなど全てに当てはまることです。
まず最初に、いやがらせをしてくる人って、「いやがらせをするメリットがあるからしてくる」というのを、ご理解くだ ...
【冬の思い出】私、幽霊でも妖怪でもありませんからぁ~(笑)
10年以上前の事ですが・・・、ちょっと思い出したのでブログに。
まだ、両親と縁を切っていなかったころ、何故か冬になると、何度か救急隊員から夜中に電話がかかってきていました。。
「お父様 ...
願い事は、紙に書いて貼っておくと叶う?
よく、「願い事は、紙に書いて貼っておくと叶う」とか言われませんか?
私はこれに対して、疑問を感じていて。。
何が疑問というか、モヤモヤするかというと・・・、
紙に書いておかないと忘れてしまうような願 ...
「母親の心の病気を治したい」「薬を飲んでも治らない」
心の病の相談をいただきました。
「母親の心の病気を治したい」「薬を飲んでも治らない」と。
結論から申し上げると、、
「母親の心の病気を治したい」→ 相談者様には無理です。
「薬を飲んでも ...
「アンタなんか、この程度でじゅうぶん」???
息子に全く手がかからなくなって、自分の時間だらけなので、また独身の頃みたいに着物を着たいな~と思って
(あ、今も独身だわ~笑)
着物の先生をしている叔母に相談をしました。
そうしたら「うちにあるもので、 ...