【トマト煮込み】大好きなものをお腹いっぱい食べる幸せ
週末は、大好きなパンをお腹いっぱい食べるのです♡←めっちゃ幸せです♡
有機全粒粉100%のパンを 朝から往復一時間歩いて買いにいきます。
自宅→駅 徒歩10分
電車に乗る
駅→パン屋さん 徒歩2 ...
息子が16歳になりました♪
本日、高校生の息子が16歳になりました♪
16年前の昨日、「もう陣痛きたし、入院の準備しとかないと♪」と、近所に買い物に出かけた時の事。
「献血にご協力ください!」と、元気よくティッシ ...
それ勘違い♪「出来ない子ほど可愛い」
先日、息子に「出来ない子ほど可愛いって本当なん?」と聞かれました。
答えは YES でもあり NO でもあり。。
せっかくなので、息子にはしっかりと説明しておきました。
& ...
【日用品】だから「引き算」だって(^-^;
気になる会社には潜入調査をする主義です♪
なので、派遣社員として色んな会社に行きました。
・製薬会社
・テレビCMでおなじみの日用品を扱う会社
だからこそわかる、日用品の恐ろしさ(^-^;
【疑問】ステレオタイプの押し付け「良い子」「親孝行」
「良い子」
「親孝行」
世の中が勝手に決めたステレオタイプの押し付けに、日々疑問を感じます。
・親や先生の言う事を聞く子が素直で良い子
・友達が多いのが良い子
「は?ナニソレ ...
クシャミでセルフ整体
この時期、「よくクシャミがでるなぁ~」と思いませんか?
風邪?花粉症?
いえ、違います。
寒くて固まった身体を ゆるませるための自然の生体反応=セルフ整体です。
そのセルフ整体効果を得る ...
私が「抗生物質」を飲まない理由
私は、ほぼほぼ病院に行きません。
ここ10年くらいで病院に行ったのは
・歯科検診→歯医者
・息子のサッカーの怪我→整形外科
だけです。はい。
ちょっと熱が出たから・・・、ちょ ...
【思考の力】怒るのは良いこと♪
自分が怒りっぽいから書いてるみたいになりますけど(^-^;
一般的に「怒り」という感情は悪いように思われていますが、私は「怒り」という感情は、悪いばかりじゃない(必要な怒りもある)と思っています。
そりゃ、悪い ...
早く治したければ、食べずに寝る事♪
よく、怪我や病気をしたときに「食べなきゃ元気にならないよ~」なんて言いませんか?
私は常々「それ、逆!」と思っています(^-^; 今日はそれを自身のオマヌケ実体験と共にお届けしますね♪
*********
【自分で簡単】健康のバロメーター
皆さんは、何で(どうやって)ご自身の健康を計っていますか?健康診断が一番多いかな?
いつも、「私たちは、食べて・動いて・出して・寝てれば元気☆」 と言っていますが、私はこれらで自分の状態を管理しています。あ、もちろん健康診 ...