下痢止めの薬が効かない理由
「下痢止めの薬が効かないんですが、どうしたらいいでしょう。」というご相談をいただきました。
私の答えは、「薬で止めずに出し切れば治ります^^しっかり、水と塩を摂って出し切ってください。」です。
心を元気にしたいなら
心を元気にする方法の相談を多くいただきます。
心と身体は密接に繋がっているので、心を元気にしたければ、身体を元気にすること、身体を元気にしたければ、心を元気にすることだと思っています。
つまり、心が元気でないと ...
「痛い」って、どういうメッセージですか?
「いつも『身体に出る症状は、全て必要なこと』と言っていますが、だったら『痛い』も必要なんですか?」というご質問をいただきました。
・頭が痛い
・腰が痛い
・肩が痛い
・膝が痛い
【花粉症】本来の目的がわかれば・・・
何でもかんでも、言われたことを素直に信じていたらエライコトになると私は思います。
例えば、花粉症ね。
花粉症は、決して「花粉」が悪いわけではありません。
目に見えないような花粉ごときに いちいち反応 ...
薬を飲んでも治らない?
「薬を飲んでも治らない」と言っている人がいました。
私から言わせれば「薬を飲むから治りが悪くなる」なんですが。。
また、書かせてください。
私たちの身体に症状が出るのは、その症状によって体を元に戻す ...
下腹部のシコリを放置した結果
日頃から「身体に必要のないものは出来ません」「身体に必要のない症状は出ません」とお伝えしている私が。。
あるとき気付いたら、下腹部に触ってわかる拳大のシコリがあったんです!←あら、ビックリ☆
で、どうしたか?
【解説】食欲の秋・スポーツの秋・芸術の秋
さぁ、秋ですね♪
秋と言えば「食欲の秋」「スポーツの秋」「芸術の秋」、あなたはどれでしょうか。
そして、この3つ、ちゃんと身体的な理由があるんですよ☆
・食欲の秋=余ったオシッコ
・スポ ...
「がん」の2大原因~ターボがんの質問にお答えします~
最近「ターボがん」の相談が多いので、この記事にしました。
*********
「がん」になりたくない人は多いのに、どうしてこんなに「がん」が多いのか。。
それは、「がん」や「病気」が何たるか、そして ...
「身体の声を聴く」とは?
私、食生活指導のときに、いつも「身体の声を聴いてくださいね。身体は100%正直ですから。」とお伝えしています。
で、お客様が戸惑われるのが「身体の声を聴くって、どうやったらいいんですか?」と。
今日は、それを記 ...
「何もやる気が起きないんですが・・・」
「何もやる気が起きないんですが・・・、どうしたらいいでしょう。」というご相談をいただきました。
私の答えは「じゃ、何もしなければいいじゃないですか^^」です。
「何もしたくない」時って、心も身体も休憩したい時だ ...