心と身体のカラクリ

蕁麻疹の相談、多いですね。。

ここ2~3年で、異常に増えた気がします。。

で、蕁麻疹て一言で言うなら「排泄作用」です。まぁ…もっと分かりやすく言うと、ウ●チと一緒ですね♪

ということは、出し切らない ...

夏の健康

今日は土用の丑の日だそうですね。←どーでもいい♪←なら記事を書くな! じゃなくて。。

世の中、いろんなビジネス戦略に踊らされすぎ・・・と感じます。

そもそも「土用」って、何か知っていますか?

なぜ「 ...

40代からの正しいダイエット

私が食事指導をする中で、基本的には、砂糖・化学物質・悪い小麦・悪い油を使わない料理をおすすめしています。

そして、それと同じくらい大切だと思うのが

・食べたいものを

・食べたいときに

・ ...

心と身体のカラクリ

よく「風邪をひいたときの食事って、どうしたらいいんですか?」というご質問をいただきます。

世の中にはいろいろな情報が溢れていて、、

・風邪のときは、お粥がいい

・生姜を沢山すりおろした あんかけ の ...

心と身体のカラクリ

「病気」って何のためになるか・・・なんて、考えた事はありますか。

実は「病気」って、「身体を元に戻すため」&「健康を維持するため」になるんです♪

「は?」と思ったら、最後まで読んでみてください。     病気=今の身 ...

心と身体のカラクリ

2019年の記事を加筆修正しました。

*************************

病気とまではいかないし、病院に行くほどでもない。だけど何だか長引く不調・・・ありませんか?

実は それ、頭で ...