ボスママ撃退法♪
わたくし、ママ友が一人もおりません。というか「ママ友」は、この世で一番要らないもの♪くらいに思っています。
でもって、以前息子がインターナショナルスクールに通っていたとき、噂に聞い ...
「母」という仕事について
コロナで考える時間が出来たせいか、また頻繁に結婚や子育ての相談をされます。なので、以前の記事を加筆修正してみました♪
いつもブログをお読みいただい ...
志望校の部活動見学に行ってみた
先日、息子の志望校の部活動見学をしてきました。
我が家と、もう一組いらっしゃったのですが、その親子を見ていて、自分の学生時代と重なり。。胸が詰まりました。
【嘆き】公立中学校が まじクソ・・・(泣)
うちの息子「毎日サッカーがしたい」という理由で、中学2年生の時に公立中学校に転校をしました。
市役所の方からの事前情報で「あそこの中学校は荒れた子が多いの ...
安心・安全・簡単 入浴剤の作り方
日用品の安全をお伝えする中で「どうしても、冬のお風呂の入浴剤だけは譲れないんですぅーっ!」というお声をいただきます。
市販の入浴剤は、化学物質まみれなのでオススメし ...
多くの日本人が患う「失敗したくない」病
ひょんなことから、ちょっと英語を教えることになりました。そこで改めて「この病気、相当ヤバい」と気付いたので、今日はそれを記事にしてみます。
日本人て皆「正しい ...
ハラスメントと骨盤には関係がある
最近、〇〇ハラスメントという言葉を、本当によく耳にします。正直ウンザリ・・・。
じつはこの「ハラスメント」がクローズアップされる背景と日本人の生活様式の変化には大き ...
息子に教えたい「本当のマナー」
マナーとは、行儀作法をさすのですが、行儀作法だけ出来ていればマナーが良いかというと、それは全く違います。
私は、日本とオーストラリアの5ツ星ホテルでコンシェルジュとし ...
「手」の治癒力 ~人は肌から癒される~
私たちの手には、ものすごい治癒力があります。今日は、それを知ってほしくて記事にしてみました。
「手当て」という言葉は、皆さんご存じですよね。手の治癒力とは、ま ...
草食系と肉食系 ~生き残る子育て~
「草食系男子」と「肉食系男子」、一体何が違うでしょう。
よく、性格的な比較をされますが、決定的に違うモノがあります。それは「骨盤」です。
...